ラストの切り返しが爽快。バイクを走らせ自転車を走らせ走って身体を泳がせる果ての静止として最高に素晴らしい。アクション繋ぎで走って飛んでから飛び込みに繋げるのはこの映画の筒井道隆自身だし、切り返しで…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
1990年!
とてもかわいいよ なんか好きで
夏の匂いがしてきそうな景色と
青春ラブストーリー
なのにちっともロマンチックにはならないドタバタラブコメしてます
あ バタアシラブコメしてます
水…
ソノコのきもち、痛いほどわかる くるしい
ハッピーエンドかバッドエンドかはどうでも良くて、わからないことをわからないままでちゃんと怒ったソノコが偉くて、めちゃくちゃ泣いた 最悪だなって思いながら明日…
結構衝撃的な作品でした。
何というかエネルギーで満ちた映画です。
若い頃の高岡早紀の可愛いさ、男前な東幹久、いがぐり坊主の浅野忠信。
最高です。
青春のど真ん中の水泳部のお話で主人公カオル(筒井道隆…
冒頭から男子高校生のいじらしい会話があり微笑ましい。俳優たちもみなこざっぱりとしていて好印象。会話で率直に話す人が多くて、自分だったら踏み込まないようなところへ、どんどん踏み込んでいくのでしんどくも…
>>続きを読む1990年2月からの映画ノートに記載した感想に基づき、一部加筆修正を行う。
銀座で見たように思う。日本ビクター製作、配給がシネセゾンといういかにもこの時期らしいオサレ映画の系列での一本である。
鑑…
日本ビクター