恋はデジャ・ブのネタバレレビュー・内容・結末 - 32ページ目

『恋はデジャ・ブ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

1回目2015年にみた時はあんまり主人公に共感できなくてタイムリープを楽しめなかったけど2024年(9年越し!?!)に観たらめちゃくちゃ面白かった 無駄なシーンはばっさりカットして、ようはピントがラ…

>>続きを読む

「ヴィンセントが教えてくれたこと」でビル・マーレイ最高じゃーん!となった勢いでレンタル。タイムリープモノ好きなのに見たことなかったなぁと。
何故か延々繰り返される1日。その1日のスペシャリストになっ…

>>続きを読む

誰もが安定して観れる良作。

90年代の賑やかな雰囲気はいいなぁ。

同じ日を繰り返す設定をラブコメディで送るこの映画はきっと誰もが共感するだろう。

観終わった瞬間は
今この瞬間素晴らしいな と思…

>>続きを読む

かなりスッキリまとまっているし、簡単な話なので、
ホームアローン的なノリで冬休みに観たい感じですね。

とはいえこの作品で考えられる哲学は割と面白い。
なるほど、ニーチェか。
ミッション8ミニッツと…

>>続きを読む

話のつくり、エスプリが効いてたり、不意に真理に迫るような台詞、そして綺麗な女優さん、中々ベタですがまあすべて良し!
下手すりゃ軽いコメディや陰湿な独りよがりになりそうな話なのに説得力があるのは、なに…

>>続きを読む
何の変化もない毎日。
わたしにとっても毎日はデジャヴュ。
そんな日々を変えるには
自分を変えていけばいいんだ。
素敵。
明日どうなろうと
将来どうなろうと幸せだ
愛してる

この映画は公開当時に一度観て、また急に観たくなって観た作品。
何回も同じ日を生きるフィルの反応が凄く面白い!何が起こるかわかってるから、生き急いでる感じが伝わってきた。そして自殺しようとしても死ねな…

>>続きを読む
同じ日を繰り返す男の話。
なんとなく最近見たアバウトタイムを思い出したけどアバウトタイムの方が圧倒的に良い。

一応ネタバレ。
最近は多くなったので、タイトルでバレるかと思うが。

今となっては然程珍しくなくなったループ物、なんだが、ループの理由を探るようなサスペンス方向には全く行かず(ほんとに全く行かない)…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事