ロボコップ2に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ロボコップ2』に投稿された感想・評価

2.5
2025年184本目

中盤からグダグダし始めて、2で失速か…早い。
note
3.0

このレビューはネタバレを含みます

近未来。デトロイトの街は、ヌークという麻薬の登場により、凶悪犯罪で荒廃していた。だが民営化された警察は、スポンサーのオムニ社に給料をカットされたことを機にストライキに突入。警察を動かしたい市政もオム…

>>続きを読む
1の次は2も観ないとな
こういう映画は見終わった尻から話の内容なんか忘れてしまうぐらいが勢いがあっていい

Amazonでみつけてなぜか3→1→2の順に鑑賞。

1作目は今見てもなかなか面白いのだが、2、3となるにつれ面白くなくなる。

この時代のターミネーターと並ぶアイコン的キャラクターなので続編となっ…

>>続きを読む
2.6

このレビューはネタバレを含みます

「ロボコップ」とほぼ連続で観ました。前作の完成度が高すぎて、相対的に低い評価になってしまいました。
映画内で一番最初にロボコップが登場するシーンをどういうカメラワークで見せるかは物凄く重要なところだ…

>>続きを読む

前作よりデトロイトの街が荒れてます。
まるで、ゴッサム・シティー。

敵役の薬物中毒者ケイン(ロボコップ2号)が、なかなかしぶとい。
ストーリーを含め、前作の方が好みです。

パトカーよりバイクが似…

>>続きを読む

麻薬組織のボス、ケインの登場により再び治安が悪化。一方ロボコップはかつての妻と会うが…

1作目はほぼ100点と言って良いほど大好きな映画です。

でまぁその続編と言うことですが…
うーん、微妙!

>>続きを読む
2.9
デトロイト治安悪すぎ。

『耐えるのだ、我々は人間なのだから。』


ストーリー性 3/5 ×2
音楽 4/5 ×2
キャラクター 3/5 ×2
泣ける 3/5
笑える 3/5
考えさせられる 3/5
naka
2.5
続編は所詮前作を超えることはできないのか。
苦悩的な物は一つもなく、ただのアクション映画。ラスト後味悪いのは流石。
再見

久しぶりなので何も覚えていなかった。ロボコップに社内の立場を奪われて奪還しようとする研究者が作ったロボットが暴れ出す。子どもは殺害できない心理をストーリーに入れたのは良かったけど、その他は陳腐。

あなたにおすすめの記事