このレビューはネタバレを含みます
なにがしたかったん??
橋の上で遊ぶのは死亡フラグ立ちまくっとったけど、しっかり落ちたわ、謎に。
アイツは自殺だったのかな?
あと、ちょっとぽっちゃりの最初のダンスパートナーの子かわいそすぎん?
…
ペンキ屋で働く若者が退屈な日常の憂さ晴らしに週末の夜にディスコで踊る話。
ジョン・トラボルタが片腕を上げているポーズにずっと見覚えがありいつかは観たいと思っていた映画をやっと鑑賞できた。
オープニ…
Youtubeでディスコの歴史を解説する動画を視聴し、紹介されていた映画。確かに、作品名も、劇中繰り返し流れるステイン・アライブも聞いたことがあった。そのくらい有名なんだ、と動画で解説された内容を反…
>>続きを読む自分が井の中の蛙であったと気づき
将来について考えるようになる
他人に荷物を押し付けているというセリフと
長年ペンキ屋で働いている人たちを見つめる
主人公が印象的だった
自分の未熟さを認めるのは…
このレビューはネタバレを含みます
視聴中….🍿
グリースしか観てなくて気になりつつもディスコな歌にそこまで馴染みがなかったので観てなかったけど手を出してみた…!!
🕺この絵文字も映画だ
昔の雰囲気、家、服もろもろ最高
あそこで踊…
TM & Copyright (C) 1977 Paramount Pictures. All Rights Reserved. TM, (R) & Copyright (C) 2011 by Paramount Pictures. All Rights Reserved.