第七天国のネタバレレビュー・内容・結末

『第七天国』に投稿されたネタバレ・内容・結末

サイレント映画で2時間の長尺を耐えられるのか?
と思ったが、まさかのあっという間の映画体験。
そのような雑念など取り払われて、のめり込んだ。

弁士はいない。ピアノによる素朴な伴奏と、マイクが小さく…

>>続きを読む

めちゃくちゃ良かった。男性の前向きな姿が本当に素敵だった。男は前向きに限るね!
「働くのは地の底でも、住むのは星のそばさ」
「怖がっちゃいけない。俺は決して怖がらない。下を見てはいけない。いつでも上…

>>続きを読む

3,4週間前に見た。初めて白黒映画見れた。他のやつ何回か離脱したから。戦争映画苦手だけどそのような描写はほぼないし白黒だから見れた。最初は喋らなくて字幕の画面のみの演出に驚いたけど慣れた。名作?みた…

>>続きを読む
モノクロ映画面白い。
理解するまで時間かかるけど、
分かりやすい。
喋らないのにキャラクターがわかって引き込まれるって凄すぎないか。
なんでだ。

活動弁士という職業を初めて知りました。

チコの7階の部屋に2人で上がっていくところが構図としてもストーリーとしても素敵。ハッピーエンドと信じたい!
I am a very remarkable f…

>>続きを読む

🌙2023.11.25_23-201

「チコ、ディアーヌ、天国」

第1回アカデミー賞にノミネート
監督賞、脚色賞、主演女優賞を獲得した本作
思ったよりもベタベタのメロドラマ
チコのストレートな言…

>>続きを読む

前半の恋愛パートが面白かった。戦争映画になってからは長たらしく感じた。
この時代に戦争の悲惨さを訴える作品があったことに関心したけど、この後に第二次世界大戦が起きていることに気付き、映画の無力さを感…

>>続きを読む
7階だから“第7天国”

活弁入り(女性)

20231123 1067

チコの住居はディアーヌとの生活の場になり彼女に明け渡すハメに。そこから見える路上も、日常から兵士の進行、そして終戦で沸き立つ人々に埋め尽くされていく。そして契約に過ぎなかった共同生活は真の関係を築き…

>>続きを読む

7th Heaven (活弁入り)
常にピアノ。
ご、号泣....
メモ)パリのスラム街 南海 義侠心 昔のマンホール violet a very remarkable fellow near th…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事