インプリント ぼっけえ、きょうてえに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『インプリント ぼっけえ、きょうてえ』に投稿された感想・評価

1.1
過去にレンタルDVD借りて観ました。
あまりにエグすぎて辛かった😭
(原作小説も読みました)

でも衣装とか美術は個人的に好きな部類。

日本人設定なのに英語ペラペラなの、
なんか変😅💧
めちゃくちゃ怖い上にグロくてR18になったっていうの聞いたからどんなもんかと思ったら、言うほどかな?
怖い、グロいというより、薄気味悪くて痛い。

拷問みたいなのは嫌だな、と思いましたが
生い立ちシークエンスが
面白かった。

昔の人達って生きるので必死ですよね。
なんか気の毒です。

印象に残る作品です。

工藤夕貴のレッドカーペット姿とか好…

>>続きを読む
「キリキリキリキリ〜」(byオーディション)がよほど海外で評価されたのか、拷問シーンばかりが印象に残るうえ、キリキリキリキリ〜の焼き直し。
ストーリーは理解し難いけど、監督が三池崇史とあって拷問場面の凄惨さは圧巻。原作者の岩井志麻子が出演しており、実に楽しそうで何より。
ねぎ
1.9
ファンタジー×和×グロ

ファンタジーの部分がどうにも邪魔で後半は冷めきった顔で観てしまいました。

好きな人は好きかもしれませんがかなり人は選ぶ映画かなと思います。

2021-1-9

期待度:B
満足度:C
おすすめ度:C

原作の暗い嫌な雰囲気はありますが全くの別物語でした。女郎あり、奇形あり、SMあり(それもかなりハード)なので間違っても親や子どもや彼女た…

>>続きを読む
1.0

スピークアウトというアメリカのパーティゲームがあるんだが、それにはマウスピースがついてくる。歯科的に言うと、口腔内頬骨リトラクターというものだそうだが、強制開口し、歯を丸見えにするどうぐである。

>>続きを読む
超期待はずれ。グロ=怖さではない。軽くて薄くて何の感慨も無くてつまらない。主演の米国人が大根すぎて集中出来ん。
めり
2.0
キツイ。
暗い。
気持ち悪い。
赤い髪や、青い髪、金髪、衣装などはおしゃれです。
やっぱりキツイ拷問描写やグロ描写、不気味な描写の天才ですね、三池監督。
原作作者の岩井志麻子さんが拷問師役で出てます。

あなたにおすすめの記事