インプリント ぼっけえ、きょうてえに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『インプリント ぼっけえ、きょうてえ』に投稿された感想・評価

ちの
3.5
女郎のビジュアルが最高。
痛いシーンが三池監督らしいと思った。
M
4.0

想像していたよりグロくなくて女郎ホラーとしては傑作だと思う。アメリカのケーブルTV用に作った作品だけど残酷すぎて放送禁止になったとか。色々語りたくなる作品で拷問場面も良い。吊りの監修誰がしてるのか気…

>>続きを読む
mylife
3.8

何気に気になっていた「インプリント〜ぼっけえ、きょうてえ〜」を初鑑賞してみた。三池崇史監督の作品。世界のホラー映画監督13人を集めた「マスターズ・オブ・ホラー」のうちの1本らしい。

ダリオ・アルジ…

>>続きを読む
Kakky
3.5

タイトルが意味わからな過ぎて、気になって気になって、角川チャンネルに課金して観た。

世界観は非常に気持ち悪くて(いい意味で)、流石三池崇史だなという感想。個人的には全編英語だったのもそこまで気にな…

>>続きを読む

海外向けに制作された「マスターズ・オブ・ホラー」というTVシリーズ内の1本である三池崇史監督作。
助け出すことを約束した小桃という女郎を探すアメリカ人の男が、彼女をよく知る女郎から悲劇を語り聞かされ…

>>続きを読む
冒頭の、夜に舟で行く遊郭はワクワクすっぞ。
あの導入部は素晴らしい。異世界への道のりだ。
三池監督のグロ描写は日本的な情念を感じて良き

工藤夕貴ってハリウッドでもっと活躍して欲しかった。
星
3.2

クレィジージャパニーズ‼️
とんでもないグロを欲して見たけど、物足りない。針ブスブスは痛々しかったけど、痛いだけだな。痛いだけ。「軽い気持ちで観るな」って言った奴、軽い気持ちで発言するなよ?
「夢の…

>>続きを読む
3.8
この映画の山場は拷問シーンかなと思うくらいインパクト強すぎた。
こうゆう強烈で絵力強い映画大好き。
サブタイトル〜ぼっけえ、きょうてい〜が岡山弁でものすごく怖いってのがまたいい味出してる。
3.9
映像はめっちゃすきダナ
ヘンテコアメリカ向けジャパニーズホラーだいすき
坊主イケすぎだろ

このレビューはネタバレを含みます

まずこの不気味な日本の世界観から恐かった。
悪夢みたいな映画。結構痛いシーンもあり60分程で終わるのがまだ助かった。
姉のビジュアルだけチープで怖くなかった。

あなたにおすすめの記事