父を殺した主人公がゲドについていきテルーと出逢い魔女にさらわれ助ける話
テーマは宮崎吾郎から見たジブリ
父殺しは宮崎吾郎が宮崎駿を殺したい(精神的に自立したい)ということだし、奴隷たちというのは宮崎…
魔法使いにやや終わってる世界、そしてファンタジー要素。
嫌いじゃない材料は揃ってるんだけど、なんだかなぁ…
1から0まで説明せいとは言わんが、物語が頭の上を通過してるようにフワッとしていてマジで印…
3回目の鑑賞。1回目は小学生の頃で意味不明だった。2回目はコロナ禍の映画館上映で、社会人になっていたけど意味不明だった。アラサーになった今、意味不明なのは変わりないけども、数多映画を観てきたので、意…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
子供の頃はもっと好きだった。
中々に難しいようで、表層だけ追っていくとあまりにも厨二ぽくて少し恥ずかしい。
けれども歌はいいし、なんか超クロトワの下位互換のウサギもなんか好き。
なんか真の名前がミド…
このレビューはネタバレを含みます
魔法ドラゴンケルト音楽好きなはずやのにメンヘラアレンがキモすぎた 台詞の道徳の押し付け感苦手すぎる〜ジブリを今まで久石譲ありきで観ていたことに気づいてしまった
小説で読んでたら印象変わってたかも( …
© 2006 Studio Ghibli・NDHDMT