空手バカ一代に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『空手バカ一代』に投稿された感想・評価

nori007

nori007の感想・評価

3.0

大山倍達の伝記かと思いきやかなりエンタメな格闘映画であった。
千葉真一もかなり体を張った演技なのだが、調べてみたら実際に極真をやってるそうな。
たしかにあの動きは格闘家じゃないと無理だろう。

序盤…

>>続きを読む

【初】(採点なしで)
多分かなりブルース・リーを意識した作りになっている様に思えた。ラストの鏡の間での対決とか。
どちらが先かとかは調べないでおこう。
でも楽しかった事は楽しかった。
おそらく実話が…

>>続きを読む

梶原一騎 原作  
千葉真一 主演
「サーキットの狼」等の山口和彦監督作品


かつて猛牛や熊を倒した大山倍達を「ケンカ空手」「売名家」として認めない空手界に対し大山は憤りを感じて道場破りで応じ…

>>続きを読む

大山ますたつ、梶原一騎、千葉真一
(今となっては)レジェンド格の面々、が交差したらやっぱり濃い味になってます。
舞台が沖縄で時代背景もあるとはいえな場面が多くあります
映画だからと済ませてしまえばそ…

>>続きを読む
あられ

あられの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

空手バカ一代は、空手家・大山倍達の半生を描いた作品です。YouTubeの”東映シアターオンライン“ の期間限定配信で見ました。今作は3シリーズ物の3作目らしいのですが、配信されてなかったので、1,2…

>>続きを読む
ストーリーは微妙だけど千葉真一の空手アクションは血みどろで見応えあって面白い。
落伍者

落伍者の感想・評価

3.0

猛牛の角を折った「けんか空手 極真拳」、(着ぐるみの)熊と戦った「けんか空手 極真無頼拳」に続く、劇画空手バカ一代原作映画3作目。夏樹陽子デビュー作。終戦直後のはずなのに整備された街並みに戦災孤児が…

>>続きを読む
ギルヲ

ギルヲの感想・評価

3.4

東映公式YouTubeにて。
昭和二十七年、若き大山倍達が地下格闘上で八百長ビジネスをしていた沖縄マフィアをやっつける話。千葉ちゃんカッコイイです。
ラストは『燃えよドラゴン』を躊躇無くパクってるほ…

>>続きを読む

課長(以下課):関根勤さんがよくモノマネでやってるやつだな

ヒロシ(以下ヒ):極真空手の三戦(さんちん)の型ですよねー、、って課長がよく「関根勤チャンネル」見てるから表示されたとしたら、YouTu…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事