楽しい。監督、山田信夫脚本は「男が命を賭ける時」と同じ。山崎巌は「渡り鳥」「流れ者」など、日活を代表する脚本家。
登場人物が多い(松尾監督が得意のパターンかも)のは「男が〜」と一緒だけど、こちらは…
石原裕次郎の痛快アクション‼️
ドイツ帰りの若手外科医役の裕次郎がヤクザから病院を守り大活躍‼️
カッコいいです💯
コメディタッチで進みながら、どんでん返しやスリルもあり楽しめる!
ナース役の芦川い…
1961年 松尾昭典監督作品 76分。ドイツ帰りの医師 晋一(石原裕次郎)は、父(宇野重吉)の友人である田村(東野英治郎)医院に勤める。医院は閑古鳥、徳山不動産が田村医院の土地を狙い、ヤクザ(土方弘…
>>続きを読む医学を学んだ寺の息子・裕次郎が実家に戻り父の知り合いの病院に勤めることに。
銀座の恋の物語、映画は今作翌年に公開だけど、挿入歌としては既に使われていたのね。
中田博久ってこの頃から活動してたのか…
いづみ様のナース姿目当てで観た、手術帽にマスクしても眩しかった‥
大坂志郎がまた一癖ある役で美味しい所持ってくかと思ったら、まさかの浜村純w 小高雄二の再生話かと思ったらそれ以上に浜村純の回復劇! …
医師である裕次郎の勤める病院の土地が、不動産業者に狙われていた。悪辣なやり方で、権利証を手に入れようとしている。病院長の病は悪化、手術が必要。そういう状況を一気に解決してしまう裕次郎。ラストは父の寺…
>>続きを読む裕次郎さんは独帰りの医者。
いつもの勧善懲悪、安心して観れる。
でも、つまらないな。悪役もパッとしないし。
芦川いづみさんはナース、ありがとうございます。助監督は西村昭五郎なので彼の監督で芦川さん…
2024.3.31 Prime Video
久々に芦川いづみさん出演の作品を...
今回のいづみさんは石原裕次郎演じる主人公の助手を務める看護師さん
”白衣の天使” とはまさにこのこと
時に気の強い…
そりゃここに出る裕次郎の様な息子に育て上げれば父親冥利に尽きる。
あまりの裕次郎スペック高に小高の副院長が不憫。。。
土方弘が裕次郎に銃口向けて煙草吹かしてる時の煙の出し方!
最後、芦川いずみが裕次…