ナイト・オン・ザ・プラネットに投稿された感想・評価 - 381ページ目

『ナイト・オン・ザ・プラネット』に投稿された感想・評価

みねこ

みねこの感想・評価

3.7

初ジム・ジャームッシュ作品。オムニバス映画なので小説の短編集を読んでいるかのようだった。ニューヨークの回がわたしは一番すき。どの話もタクシーの中の会話を主体として進んでいくのだけど、タクシーの運転手…

>>続きを読む
ドライバーと客の対比が面白い
全話それぞれ違ってよかった

地球タクシーをまた見たくなった
花椒

花椒の感想・評価

3.8

ちょっと思い出しただけ公開記念上映

5都市でのとあるタクシーでの光景。同時に起こっているが関連性はないかと。

1話ロスは晩、2話ニューヨークは深夜、3-5話パリ、ローマ、ヘルシンキは未明の出来事…

>>続きを読む
ロサンゼルスとヘルシンキの話がよかった
車の中の会話ってなんかいい

なんてオシャレだろうか。

こういうオムニバス映画はあまり見たことがなく面白かった上に、たった一つの夜の世界を見るだけでこんなにも色んな物語があるってことをオシャレに伝えてくれた。

また、タクシー…

>>続きを読む
lemon

lemonの感想・評価

3.7
89
旅したくなった。 
道の風景、エンジンの音、夜のライト 
喋り 、雪
車から観た道、進め方 
後照鏡

ヨーヨー さん素敵

ジム・ジャームッシュ監督は短編文学家みたい 
 
短編文学を読んだ気分
りす

りすの感想・評価

2.1

2022年24本目の観賞
ジム・ジャームッシュ監督作品
ウィノナライダー主演?
オムニバス作品


1番最初の話が1番いい
タバコ美味そうだし、カッコいい

だけどこのオムニバス映画はなんか長く感じ…

>>続きを読む
TANAKA

TANAKAの感想・評価

3.3


5つの都市、5人のドライバーと
で繰り広げられるオムニバス作品。
同監督のジム・ジャームッシュ
『コーヒー&シガレッツ』と同じ
作風らしい。
特に大きなことは起こらない日常の中にこそ
面白いが散り…

>>続きを読む
好き

タクシーの車内ていう狭い空間の日常会話が切り取られてる感じいい
387

387の感想・評価

5.0

ロサンゼルス、ニューヨーク、パリ、ローマ、ヘルシンキのそれぞれの夜の街並みが良かったし、一風変わったタクシー運転手とお客さんの会話が飽きない。
個人的にはウィノナ・ライダーがタクシー運転手をしてるロ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事