ナイト・オン・ザ・プラネットの作品情報・感想・評価・動画配信

ナイト・オン・ザ・プラネット1991年製作の映画)

Night on Earth

上映日:1992年04月25日

製作国:

上映時間:129分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 世界各地で深夜のタクシーでの出来事を描いたオムニバス映画
  • ロサンゼルス編が特に好きで、ウィノナ・ライダーがかわいい
  • 普通の日常を描いた物語だけど、それぞれのストーリーが魅力的
  • 深夜の街の雰囲気や音楽が良い
  • オムニバス形式の日常タクシー映画で、それぞれの個性豊かな演者が出演
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ナイト・オン・ザ・プラネット』に投稿された感想・評価

4.1
これがジム・ジャームッシュ節なのか。なにが面白いかって説明するの難しいけど、なぜか引き込まれた。ミニチュアみたいな風景とおもちゃみたいなタクシーがよかった。あとニューヨークの兄ちゃんが最高。
夜中から朝日が昇る前に見るのおすすめです
途中から(特にローマのせい)コント見てる気持ちになった
特に盛り上がりもないけど飽きずに見れる短編集。日常も映画の一部になれる
それぞれの街の夜に、温度と空気感のちがいを感じる。せまいタクシーの中で、ドライバーとその客の世界がすこしだけ広がったり、広がらなかったりするのを覗いているような感覚。余韻が心地いい
カレー作りに丁度良かった。
h
-
当てもなく、ダラダラとドライブをした後のような、充実感のある時間の浪費の感覚。心のどこか、まだを名を冠していない箇所を満たしてくれる。
も
-
好きなジャンルロードムービーの中でも結構上位かも
4.5
パリ編とヘルシンキ編が好き
とび
4.0
記録用
a
4.8

改めてこうして観ると、「タクシー運転手と乗客」って、あまりに約束された一期一会の関係であるし、ある意味運命的な出会いだよなあと、強く感じられた。生まれも育ちも価値観も、どれもが全く違う人間同士が閉鎖…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事