ナイト・オン・ザ・プラネットの作品情報・感想・評価・動画配信

ナイト・オン・ザ・プラネット1991年製作の映画)

Night on Earth

上映日:1992年04月25日

製作国:

上映時間:129分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 世界各地で深夜のタクシーでの出来事を描いたオムニバス映画
  • ロサンゼルス編が特に好きで、ウィノナ・ライダーがかわいい
  • 普通の日常を描いた物語だけど、それぞれのストーリーが魅力的
  • 深夜の街の雰囲気や音楽が良い
  • オムニバス形式の日常タクシー映画で、それぞれの個性豊かな演者が出演
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ナイト・オン・ザ・プラネット』に投稿された感想・評価

tk
3.7
夜中ってやっぱり特別でワクワクしていつまでも大好き
Piano
4.0

世界各国の有名な都市を舞台に、タクシードライバーと客の会話劇が繰り広げられる。
特にドラマチックなことがない日常会話なんだけれど、ついつい引き込まれる。
キャッチーな街並みから始まって、ドライバーの…

>>続きを読む
ゆき
-
フランスがすき!
人としての本質を話してたな。

これは観る時間帯を劇中と合わせるとより楽しめそう。
あまり気にしてなかったけど、夜に観てよかったです。
3.8

リアルタイム鑑賞後30年の時を経て再鑑賞。

若い頃の映画を再鑑賞した場合、より深さを感じるか、あれ?こんな感じだっけ?と思うかですがこの映画は後者でした。

若かりし頃の自分が、この映画にもを通し…

>>続きを読む
ヘルシンキはカウリスマキ監督作と感じてしまう
ryow
4.0
タクシードライバーみたいな仕事って、毎度仕事をする相手が違うから、毎日新しい出会いや発見みたいなのがあって単純に羨ましいと思った
PAPA
4.0
2025-08
た
-
たしかにタクシーって、初対面かつ今後二度とと会わないだろう他人同士が密室で時間を過ごす不思議な空間だよなとおもった

ニューヨークの運転手さん、元気で頑張っていてほしいな、、
ローマの運転手好きやったなー
全体の雰囲気も洒落てました

あなたにおすすめの記事