2025年20本目。
深夜のタクシー内での世界5都市を舞台にしたオムニバス偶像劇。
邦バンド"クリープハイプ"の同名曲でこの映画を知り、その曲の影響で製作された松井大吾監督の"ちょっと思い出しただ…
夜が降りると、人はほんの少しだけ素直になる。
ロサンゼルス、ニューヨーク、パリ、ローマ、ヘルシンキ。
世界中のタクシーで交わされる、たったひと晩の、ほんの数十分の会話。
でもその一瞬が、人の人生を…
ジーナ・ローランズ大好きな監督の大好きな作品🎬 何回観ても面白いし、新たな気付きも✨ 自分的にはロス、ニューヨーク、ヘルシンキ🌎の順に好きかなぁ🚖😙
Retrospective2021に含まれて無か…
ksyn0829 編集済み・12時間
2024.2.16〜1週間限定でリバイバル上映されることを知り、久しぶりに観てきました。5都市(ロス/ニューヨーク/パリ/ローマ/ヘルシンキ)のタクシードライバ…
ナイト・オン・ザ・プラネット (原題NIGHT ON EARTH)
ジム・ジャームッシュ監督作品初鑑賞。
これは傑作だった。
夜の雰囲気が好きなのですごいハマった。登場人物一人一人のドラマが垣間見え…
『ちょっと思い出しただけ』を観ると、もれなくこちらを観たくなります。大好きなジム・ジャームッシュの傑作オムニバス作品。同じ時間に別の街でタクシー運転手とお客に起きたストーリー。
①ロサンゼルス
こ…
2021-152-148-004
2021.7.31 アップリンク吉祥寺 Scr.2
短文感想
JIM JARMUSCH Retrospective 2021⑧
今宵も地球の何処かで
ウィ…
ゲオで偶然手に取って、ジャケットに好奇心をくすぐられ、ジム・ジャームッシュ監督の文字を見てレンタルしました。
監督の作品は『コーヒー&シガレット』(2003)しか見たことなかったけど、ちょっと笑える…
© 1991 Locus Solus Inc.