富豪の盲目の娘が誘拐され身代金を要求される。受渡し場所の広大なユニオン駅で繰り広げられる犯人と鉄道警察の追走劇。
印象的なシーン
・ジョイスの乗った列車に不審な乗客
・ユニオン駅で鉄道警察に事情を…
富豪の娘(盲目)が誘拐される。目撃者の秘書、身代金を用意する父親、犯人逮捕に躍起になる刑事たち、の衝突だったり人間模様だったり。
犯人尾行のために何人もの刑事が入れ替わり立ち替わり電車に乗降する場…
なんとも味のない邦題、原題の「Union Station」もどうかと思っていたけど、広大な駅で起きる犯罪から守る鉄道警察の話なので見ていると原題に納得感がある。
盲目の娘を人質に身代金を要求する犯…
原題の"Union Station"に対してかなり仰々しい邦題。盲目の女性の誘拐事件の顛末をユニオン駅を中心に描いたフィルムノワール。ウィリアム・ホールデンが「サンセット大通り」の直後に主演した作品…
>>続きを読む誘拐された富豪の盲目の娘とその犯人の行方を追う警官達の活躍を描いたウィリアム・ホールデン主演のフィルムノワールで、 監督はヒッチコック監督やフリッツ・ラング監督作で撮影を担当していたルドルフ・マテ。…
>>続きを読む開始数分でちゃんと映画がはじまって本当に嬉しくなる。車窓からの女の視線、怪しい車? 男たちが別れて乗る、この女の事件に顔を突っ込むお節介さ、から始まっていくのが強引かつ経済的な語りに安堵する。駅で鉄…
>>続きを読む