エクソシスト ビギニングの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『エクソシスト ビギニング』に投稿された感想・評価

シュレイダー版のパラレルワールドというか別ユニバースだと思って見たら興味深いし、同じお題を与えられてシュレイダーとハーリンでこれだけ違うものが出てくるというのが実験的で面白かった。それでこっちは全然…

>>続きを読む

2004年 アメリカ,サスペンス/ほら~〜💀


父と子と精霊よ

慈悲を我らに

父と精霊よ

情けを我らに

キリストよ 力を

聖母よ お祈り下さい

キリストよ 力を

主よ 哀れみを

>>続きを読む
3.5

『エクソシスト』の派生では一番好きな作品です。
冒頭の何千という死屍累々の中を神父が歩き、無数の逆さ十字架に磔にされた人、人、人の圧巻から良作の匂いプンプンします。

前日譚という言葉では片付けたく…

>>続きを読む
MATAO
3.1

ドミニオンと同じような脚本で製作されたメリン神父の若い頃を描いた『エクソシスト』の前日譚です。メリン神父といえば、『エクソシスト』で、カラス神父とともにリーガンの悪魔祓いをした神父です。
メリンが信…

>>続きを読む
haru
3.0
ホラー押え目のエクソシストでした。珍しく悪魔を返せたっぽい。
2.0

全く面白くはないが、元祖エクソシストに繋がる感じは良しとする。いろいろと元祖に寄せた感はあるが、残念。「エクソシスト」という金字塔の偉大さを痛感。映画、ドラマといくつも作る気持ちは察するが、原作小説…

>>続きを読む
mtme
2.9
「ドミニオン」とほぼ同じだったけど
こっちの方がホラーだった
どっちも好き。
京本
3.1
終盤まで暇だった!!機関銃に突っ込む村人達が怖かった!!なんか物足りない!!
えな
4.1

内容面白くはないけど個人的には楽しめたら。スカルガルド(父)さんが出てるからかもしれない。結局なにがビギニング的なことだったのかちゃんと聞いてなかったから説明してほしい。スカルガルド(父)には、また…

>>続きを読む
2025(587)

キャストはちゃんとしてるからちょっと期待してたんだけど
エクソシストってやっぱりハマりきれない

あなたにおすすめの記事