ハンナに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ハンナ』に投稿された感想・評価

mmm
4.7
藤原啓治さんの芝居を聞きたくて作品を買うくらいです。
掛け合いもいい。

このレビューはネタバレを含みます

シアーシャ・ローナンが綺麗すぎる。
そのためだけの映画とも言える。
戦闘アクションがメインというよりかは、逃避行の最中にどうしても闘わなければならない場面があると言った感じ。基本逃げてる。
ハンナと…

>>続きを読む
4.2

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーはよくわからないが、
美しい画が好き。
特に後半の廃遊園地。

旅映画に殺し屋がくっついたもの。
まゆ
4.4

このレビューはネタバレを含みます

わかりやすいストーリー。演出・セットが凝ってて好き。「心臓外しちゃった」のシーン一番最初のシーンと重なって最高に痺れた。
山で育てられ狩りや武術を叩き込まれ大人に重いものを背負わされているという点で…

>>続きを読む

母との関係から始まるハンナの生い立ちについてもっと深掘りして欲しかったから終盤の満足度はあんまり高くないけど、アクションシーンは抜群にかっこいいし全員キャラ立ってて面白かった。
殺し屋の親玉ってみん…

>>続きを読む
5.0

温め続けてようやく鑑賞

とにかく真っ白なシアーシャ・ローナンが魅力的すぎる一作

無骨なエリック・バナの髭ありなし変化もいい
そして苦手になるほど変質的な演技をみせるケイト・ブランシェットも流石

>>続きを読む
4.5
思春期に出会った贔屓目かもしれないけど結構面白いと思う。特に音楽が良くて、シアーシャ・ローナンの持ってる雰囲気とよく調和してる
4.4

このレビューはネタバレを含みます

物語設定や映像クオリティなどは良く、途中まではスコア5.0の予感すらあったのに、終盤、捻りがないというか、あれれ、それで終わりかという感じで評価、印象としては一つ下がってしまった。
途中途中、間延び…

>>続きを読む
Benito
4.1

【The Chemical Brothersを堪能する! 】

この映画の決定的な魅力、
それはケミカルブラザーズの劇伴。

しかもクラブ&テクノシーンの頂点に君臨し続けるケミカル・ブラザーズにとっ…

>>続きを読む

2024/9/30#94アシリパさんぽい始まりからガンダム的なお話へ。
恐ろ美しいケイト・ブランシェット。でもそういう意味ではシアーシャさんもよく似ているかも。
世界観は好きだけど雰囲気とか空気感で…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事