ラストゲーム 最後の早慶戦の作品情報・感想・評価・動画配信

『ラストゲーム 最後の早慶戦』に投稿された感想・評価

higadesign

higadesignの感想・評価

3.4

20210905-292

年代 1943.10.16
舞台 東京
原作 
配給 シネカノン
太平洋戦争中の1943年(昭和18年)10月16日に日本で行われた野球の「出陣学徒壮行早慶戦(通称:最後…

>>続きを読む
もずめ

もずめの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

二時間ドラマのような感じで少し映画にしては安っぽく感じたのが残念。
柄本明の熱演が良かった。
早稲田の学長が藤田まことな時点で途中から了承するんだろうなと思ったけど強行突破だった。
藤田まことはこの…

>>続きを読む
牛

牛の感想・評価

3.4

老後や今後の将来を考えると悲観的になるのは人間の本能です。

しかし、戸田選手をはじめとした大正生まれの大学生達は、それすらも許されなかった。

この一瞬にかけて、懸命に今を生きる。鬼塚ちひろのエン…

>>続きを読む
くだらい軍国愛国主義が罷り通る戦中の日本で早慶戦(野球)を実現させたいと願う先生、生徒達の物語。根本明さんの熱演も脇を堅める俳優陣の熱演も良かったです。
SOLA

SOLAの感想・評価

1.0
この早慶戦のメンバーがこの後どうなったのかをせめて10分でもいいから尺を使って説明してほしかった
本気の柄本明が見れる。凄い。
津次さん 見ない

あなたにおすすめの記事