北斗の拳の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 10ページ目

『北斗の拳』に投稿された感想・評価

もっち

もっちの感想・評価

2.5
原作を知っている上で観ても酷いがオリジナルだとしたら更に酷かったであろう
吹き替えはアニメ版と同じな点だけが評価
アクションもショボいのでネタとして観るくらい

大筋は原作初期のケンシロウ対シンのお話で原作自体が東洋というより西洋のような雰囲気なので外国人の配役には違和感はなく、海外での実写化映画は全然悪くない

しかし、同じストーリーのハズなのに正直全然面…

>>続きを読む
6

6の感想・評価

-
記録。友が手に入れたからと付き合い鑑賞。うーん。つっこんだら色々あるけど…観れただけよかった。

もれなくハリウッド原作無視に則った作品なんだけど、元々北斗の拳がマッドマックスとカンフー要素の漫画だしドラゴンボールに比べれば全然許せる範囲。世紀末風アクション映画としては悪くはない。
シンの部屋の…

>>続きを読む

これまた、例のペガサス漫画の話題で、ふとVHSで観た事を思い出し案件👀

しかしながら、内容は全く思い出せず、例によってコレジャナイ感があったような気がします。やっぱり海外で撮っても日本の漫画の実写…

>>続きを読む

ラストのユリアがティロンに見えてしかたないwww

マッドマックスパクリ映画としてみればセット、メイクなどはそれなりなんだけど
北斗の拳実写としてわね…

またラストの雑魚敵無双シーンも同じ1階のホ…

>>続きを読む

世紀末
かつての予言通り、荒廃した世界は恐怖が支配し、南十字星“サザンクロス”ののぼりは恐怖政治の象徴となった
“北斗神拳”の象徴、北斗七星の印は残された自由への希望だった
北斗神拳の指導者リュウケ…

>>続きを読む
8787

8787の感想・評価

1.0
これは酷い…
北斗百裂拳がめちゃめちゃ弱そう(笑)
吹き替えにアニメ版キャスト使ってるのが更に笑える。

吹替版 2022-066
SEIJISAN

SEIJISANの感想・評価

2.5

本当に「ウルトラC級」映画を想像して観たら、「B級映画の底辺」レベルだった。変な理由だけど、それ故に面白く感じてしまった。そして僕は吹き替え版での鑑賞を推薦します。アニメ版と同じキャストなので声優陣…

>>続きを読む

引越してから注文した電動リクライニングチェアがまだ到着せず、直床に雑居座りで映画を見ている状態なので、このところどうでもいい90分程度の映画をチョイス気味。

この映画、公開当時から存在は知っていて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事