ペイチェック 消された記憶の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ペイチェック 消された記憶』に投稿された感想・評価

2回目観たらなんでかさらに楽しめた
語彙力ないしこういうジャンルの映画殆ど観てないから説明はできないけどちゃんと面白いしアクションも気合入ってるし役者も脚本も好きな要素多かった!
オススメです!
Toshi
3.3
久し振りに『ペイチェック』見直した。

結構、内容無茶苦茶やね。最初は謎だらけやったけど。それを紐どいて謎解決して最悪の未来を回避して行く映画。
この絶妙な無難感がいいね。

ホンマに何も考えずに見れる映画。
ベンアフレックの棒さばきどうしたの。

結局彼はトゥーフェイスやったな。

未来見るより過去に戻りたいわ。

少し前に当時の見逃し映画として鑑賞。

キルビルのユマ・サーマンが出演してたんですね⁉︎

相変わらずのアクションもあるけど、
女性らしい笑顔も見られたりして、
ユマ・サーマンはキルビルしか知らなか…

>>続きを読む
3.5

フリップ・K・ディック原作映画。他の企業の新開発商品を容易くコピー出来る凄腕エンジニアは、ある企業から巨額の報酬と引き換えに契約期間の記憶を消されることに承諾する。だが消された記憶には、時空を歪める…

>>続きを読む
boubo
3.2

情報が何よりの社会。毎回受け持つ仕事が終われば、それに関する記憶を全て消す…そこまでが仕事だが…

目が覚めたら何もかも忘れてるって怖いです。なのに、あれだけの手掛かりで進んでいけるのか…凄いです!…

>>続きを読む

記憶を消されたマイケルが、19のアイテムを駆使して様々な謎を解き明かしていく近未来SF作品。
序盤の棒を使った訓練やインコのぬいぐるみ、何の変哲もない19のアイテムが重要な伏線となる!
ジョン・ウー…

>>続きを読む
最後まで飽きずに見れ面白い!

面白い!映画に引き込まれていく。ベン・アフレックの映画の中で1番好きです。実際記憶を消されるという部分は怖いですが最後まで飽きずに見れるお勧めの1本です。
3.6

ジョン・ウーに詳しくないので、らしいのからしくないのかはさておき。
フィリップ・K・ディックの小説が基となってるだけあって、まずストーリーがいい。カー+αアクションも派手。SF要素も、今だとショボす…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事