限りなき追跡の作品情報・感想・評価・動画配信

『限りなき追跡』に投稿された感想・評価

幽遊白書に例えると刃霧の死紋十字斑で、女性を拐ったのが的(敵)だとすると、弾は主人公です。
引くことを知らず、ひたすら後を追い続けます。
以上

1回目
西部では女性に興味示さない奴が一番の紳士。
3.1

ドナ・リード追っかけ中、7作目。「雨の朝巴里に死す」ではパリに住むアメリカ人お嬢様役だったのに、前年の本作では西部劇で埃まみれ。

ストーリーは単純で盗賊スレイトン一味に連れ去られた婚約者ジェニー(…

>>続きを読む

ロック・ハドソンのガタイの良さを堪能したく再生。馬の前蹴りを胸で受けるという驚異的な場面をしれっと流し、相手を一方的に殴り倒す。転がり落ちる相手を見下ろす姿も実に画になる。
ロック・ハドソンが移動し…

>>続きを読む
4.0

ドナ・リードが町着いたらロック・ハドソンが現れる展開の速さ。その後フィリップ・ケリーが正体現して、レオ・ゴードンと仲間割れして…30分くらいで出来事がビシバシ起こる。
撃たれても馬に蹴られてもピンピ…

>>続きを読む

戦争という暴力に囚われた者とそこから離れようとする者。桃太郎、ワンピース、七人の侍的に仲間が段々と集まっていき敵を倒しに行く。

坂での攻防、縄を使ったワンショットのアクション、謎に真正面に捉えた人…

>>続きを読む

ドナ・リード出ていたので、プレミアムシネマを予約。
80分少しと、非常に見やすい。
ストーリーと簡潔で、尚見やすい。
それにしても、ロック・ハドソンはいつも男って感じがするけどゲイだったんですね。時…

>>続きを読む
主人公ウォレンが大谷翔平に見えてくる。悪党に立ちむかう正義とはこういう事。南北戦争後の混沌からの未来が見える作品でした。
復讐のために仲間が増えていってドラクエみたいになったけど。ほぼほぼ生き残ることはなく。主人公が大谷翔平似。

あなたにおすすめの記事