息もできないの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『息もできない』に投稿された感想・評価

韓国って こういった暴力 特に家族の虐待もの多い ベトナム戦争ではアメリカの指導のもと 虐殺に近いこともした。歴史的も残虐な事件が多い。日本も表に出ないだけで多いのかな。因果応報 暴力の連鎖。2人で…

>>続きを読む

良かった🔨
韓国のバイオレンス映画は刺さる作品とあまり刺さらない作品がありますが、これは好きだった🎮

登場人物たちの関係が段々複雑に絡み合っていく感じが、役者陣の演技の上手さも相まって凄くいい💵

>>続きを読む

初めて観たコリアンムービーが本作でした。
良くないですね最初に最高峰の傑作見ちゃうと。

100点満点で120点
五ツ星で七ツ星そんな作品。

頼るのは自分の才覚と演者の力量だけ。そしてそれが完璧に…

>>続きを読む

監督・脚本・主演をつとめたヤン・イクチュンの人間力がとんでもない。特に『あゝ、荒野』からの流れで鑑賞したので、あちらとはまるで別人のような暴力性に圧倒される。それでも目の奥に漂う純な雰囲気は両作で共…

>>続きを読む
ha
-
うわ~~~ーーーッッッッッ
こんなつらつら映画はもう見たくないんですよ
もっとみして
べ
4.5
間違いなく凄い重さがある…のだが咀嚼し切るにはもう少し年月と視聴回数を要する作品だった。

ヨニとサンフン,境遇は似ているが,それだけに被っていて,どちらも母がなくなっていて,関係整理に何回か見る勇気と時間が必要。一瞬出てきてすぐ死ぬヨニのお母さんはキル・ヘヨンさんなんじゃないかと思ったが…

>>続きを読む

一瞬訪れる救い、直後に凄まじいリアリティで迫る現実の波。その中では、まさしく息もできない。それは、苦しくて苦しくてやっと泣けて、新しい世界に足を踏み出した人にさえ、容赦なく降り掛かる。運が悪ければ、…

>>続きを読む
4.5
最初の流れからは想像できないくらい泣いた映画。記憶をなくして見たい映画のひとつ。
4.6

大切にしたいと観ている途中から思い、ながら見だったのをやめた。立ち上がる時は一時停止して。

2008制作ということで時代的にも映像の質感が好きだった。加えて映像の切り替えや視点などが秀逸であった。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事