なぜか、二日続けてジョージ・クルーニー監督・出演作を鑑賞する事に?!
彼の作品は政治的・文化的メッセージ性が強く、ステレオタイプの焼き直し映画ではないのは良く分かるけど…個人的にはちょっと難解だし…
ボー・ウィリモンの戯曲「Farragut North」を原作とし、ジョージ・クルーニー監督・脚本・主演で製作された2011年のアメリカ映画
・
実際にアメリカ大統領予備選のスタッフだった人が原作を書…
邦題の「正義を売った日」のダサさには目を瞑るとして、なかなか面白い映画です。
今、注目されてるアメリカの選挙制度を知っておくとより楽しめると思います。
そして、別に選挙戦がメインではなく、これ自体…
選挙ってなー、政治家ってなー、男ってなーって言う映画だった。
アメリカのフィクションだが、現実にもありそうだし、日本でもありそうな話だった。
ジョージ・クルーニー演じる知事、清廉潔白そうに見えてたの…
2011年公開。監督、助演、脚本ともに、「グッドナイト&グッドラック」でアカデミー賞監督賞にノミネートされたジョージ・クルーニー。製作総指揮にはレオナルド・デカプリオの名もある。主演は「ラ・ラ・ラン…
>>続きを読む体調が悪くて映画館に行けないので短めなおうちで観れる作品を探して観ている
今作は選挙がテーマなのとcastがよかった
(ライアン・ゴズリング&
フィリップ・シーモア・ホフマン&
ポール・ジアマッテ…
悪くはないというか、不快な描写はほとんど無いのですが、引き込まれませんでした。
キャストは豪華です。
鑑賞後に調べてみたら、ジョージ・クルーニーが監督と脚本もしているようです。それで自分をあの…
ゴズリングの映画ほぼ全部見てたと思ってたけどまだ見れてなかった
いやいやかっこよすぎるだろうが?!という感情が毎回邪魔をしてた
あの最初のインターンとの会話よ
なあにを見せられとるねんという気持…