ドラゴンボールZ 極限バトル!!三大超サイヤ人のネタバレレビュー・内容・結末

『ドラゴンボールZ 極限バトル!!三大超サイヤ人』に投稿されたネタバレ・内容・結末

フリーザを倒した後の平和な地球。悟空や孫悟飯たちは街で買い物を楽しんでいたら、突然ドクター・ゲロが作った人造人間13号、14号、15号が襲ってくる。人造人間たちは悟空を狙って暴れまくり、街は大混乱。…

>>続きを読む

すごい完成度の人造人間なのに毎度のことながら一歩分強さ的に間に合ってないというか結果的に圧倒できないいたちごっこ的なところはある

でも圧倒されたら困るもんね
そういった点未来トランクスはほんとに不…

>>続きを読む

劇場10作品目

タイミングはセル戦の前かな?
悟空・ベジータ・トランクスとスーパーサイヤ人が3人登場。
スーパーサイヤ人以外の影が薄くなって来ていて寂しい。
クリリンなんて戦う事を放棄しようとすら…

>>続きを読む

これ結構、苦しめられるよね?データ分析って。戦いにおいて、実践データを、分析されて、戦いの、癖や、パターンを、読まれるって。自分の癖って、指摘されても、簡単には、直せないし。スポーツ選手って、活躍し…

>>続きを読む

劇場版⑩

ドクター・ゲロが死んだ後、コンピュータが作り出した人造人間13号、14号、15号が悟空を襲う。ベジータ、トランクスも駆けつけ、3人の超サイヤ人が揃う。破壊された14号、15号のパーツを吸…

>>続きを読む
日常シーンにつえー敵が現れて戦闘開始、ちょっと手こずるけどなんとか倒せた!
それだけ。
ベジータどこから登場した?って感じだし、ピッコロさんの登場必要だった?って感じ。
ベジータの登場シーン何回見ても意味わからん。元気玉って邪悪な心があったら打たれへんのや知らんかった。

Dr.ゲロのアナザーストーリー。

冒頭の17号に殺されてからも新たな人造人間を作り出している設定めっちゃいい。科学者の呪いって感じ。

文字通り超サイヤ人となった悟空、ベジータ、トランクスの3人し…

>>続きを読む

導入のショッピングモールから自然な流れで戦闘に行くしなやかさと店舗の良さが好き
13号14号15号のデザイン癖強すぎなのと14号と15号でコントした方がいいw
15号は面白すぎるw
スーパーサイヤ人…

>>続きを読む
Amazon primeにて

人造人間13.14.15号
ベジータの愛の告白
人造人間の個性溢れるフォルムは最高
三体合体してピンチだったけどスーパーサイヤジンになって元気玉で勝利

あなたにおすすめの記事

似ている作品