1964年 森一生監督作品 83分。徳川吉宗(市川雷蔵)は、大岡越前(三島雅夫)に頼み、「同心・鯖江」として江戸の町を歩く。浪人の兼四郎(宇津井健)と意気投合、幽霊船と噂される美濃屋の竜神丸を調べる…
>>続きを読む1941年版〈昨日消えた男〉も同じ小国英雄脚本なのだが話は全く別物で41年版がハメットの「影なき男」の翻案で〈遠山の金さん捕物控 影に居た男〉それのリメイク版らしい。
64年版は将軍の徳川吉宗が道楽…
捕物エンタメ痛快バディな時代劇で面白い!
謎解き大好きワガママ将軍吉宗(雷様)が越前守にホントの捕物したい!とゴネて無理くり同心に。浪人で寺子屋のセンセ(宇津井健)と出会い、次々に起こる怪奇な事件…
推理好きの将軍吉宗が同心に成りすまして殺人事件を追う水戸黄門的作品。クールさとコミカルさを併せ持つ市川雷蔵の魅力もあってエンタメ度は高い。偶然行動を共にする宇津井健とのバディぶりもなかなか。ただし、…
>>続きを読む城で退屈な日々を送る徳川吉宗。
大岡忠相の心配をよそに、同心・鯖江新之助となって江戸の難事件を解決する。
原案はダシール・ハメットの『影なき男』。
人が消えた幽霊船の掴みは完璧だが、謎解きはそこまで…
/
名探偵 鯖江新之助🕵️
\
フォロイーさんの感想を読んで絶対私好きだわと思って満を持して見たわけですが。見事に私のハートをぶち抜きました。
日常に飽き飽きした謎解き大好き徳川吉宗が、私も街に…
市川雷蔵主演 ミステリー時代劇
退屈な毎日に飽き飽きしていた謎解き好きな将軍が役人になりすまし江戸の町に飛び出す…!
これは良作👍こんなお茶目な雷蔵さんは初めてかも笑 雷蔵さんは世間知らずで少しわ…
これはユニークな!なんと時代劇版『ローマの休日』だ!
「ほんの少しよりも少しだ」と、お互い剣の腕を謙遜しあう雷蔵&宇津井の探偵コンビが良い取り合わせ。
十手持ちに扮して江戸の町を同行する名奉行・大…
雷さま演じる八代将軍吉宗が下町で同心ごっこ……いや謎解きをする話。でも暴れん坊ではなくお茶目な上様、しかも宇津井健とのバディものとしても楽しめるという。メチャクチャ美味しい時代劇。雷さま出演作にいつ…
>>続きを読む