ファイト・クラブの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ファイト・クラブ』に投稿された感想・評価

4.2

ジャックは無の境地に立っていた。金・地位・モラルのしがらみに縛られた社会に失望していた。タイラーと出会い、救われる。ふとしたことでタイラーと殴り合いになると、そこからファイト・クラブと名付けられた拳…

>>続きを読む
9s9
4.4

好きな映画だけど観るのは久しぶり。
冒頭の主人公の描写がアラサー、オシャレな一人暮らしでIKEAの家具、カルバンクラインを着てオフィスでMacを睨みながらスタバを啜るというなんだか今のSNSに撫でつ…

>>続きを読む
4.8

映画史上圧巻のpp2
pp1がどこだ?と思ったけどこれわからなくてしてるのか、多分殴り合ったところ?かな


ちゃんと全編にわたって伏線が張られてた。伏線ってこういうこと言うのか。リアル範馬刃牙。

>>続きを読む

二度目の鑑賞

徹底した一人称視点だなと思った

物語の都合上、テロ行為はその範疇ではないが、観客は基本的に主人公と同程度の情報しか与えられていないので、観客と主人公の脳みそが段々とリンクしていく

>>続きを読む
消費するのではなく、捨てようっ。
語り手が説明してくれながら進む映画何気に好き。。
総督
4.6

やっと見た
海や川を見るとつい「スマホを投げたり飛び込んだりしたらどうなるんだろう」「周りの人はどんな顔をするんだろう」とか考えてしまうんだけど、もう自分の中のタイラーはファイト・クラブの準備を終え…

>>続きを読む
epu.
-
もう一回見ないと
defs
3.9

ブラピかっこいいよ〜!衣装も最高!やっぱり段々テロ組織になる過程が面白いしオチ良い。高校生の頃に見て、私の人生映画!!って思ってたけど昨今の大金ド迫力ドーパミン映画にやられて若干物足りさを感じて悲し…

>>続きを読む
4.1
ボードリヤール触れたら言及されるやつ
擦られまくってるけど徹底した消費社会批判には今でも頷ける
それから逃れようとする営みもまた消費される概念となる
とん
3.8
2025年9月4日(木)

あなたにおすすめの記事