ファイト・クラブのネタバレレビュー・内容・結末

『ファイト・クラブ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

前情報なしに観れたのでちゃんと驚けた!さっそく終わってからそのまま2週目観ちゃった。1回目のサブリミナル効果はバグかな?みたいにしか思わなくて気にとめなかったけどしっかり全シーン止めて観たらドヤ顔ブ…

>>続きを読む

人は痛みを恐れ、痛みから逃げようとする。
が、同時に痛みを求めようともする。
それは精神的、肉体的に関わらず。
痛みを乗り越えることで人は強さを得ることも出来る。
だからなのか、いつか痛みを感じるこ…

>>続きを読む
ラストを覚えていなかったので、再視聴。しかし、ブラピが妄想の別人格ってのは、ないよなあ。存在して欲しかった。

語り口調の本人の説明が面白い
タイラーダーデンやりたい放題で笑った
2人が遊んでるの楽しそう
ファイトクラブ入りたい
ガンジーと戦いたいウケる
絶対爆発させたのタイラーだろ
笑えてオモロい
皮膚を焼…

>>続きを読む

エリートながらも空虚な日々を送る男性が派手な出で立ちの男に誘われ異質の世界に足を踏み入れる。
そこは男たちが己の拳のみを武器に闘いを繰り広げる壮絶で危険な空間だった。

主人公が凄い独特な人。
ブラ…

>>続きを読む

名作と言われて映画系の教科書にも載っていた気がするけど自分には少し合わなかった。ラスト30分のどんでん返し無理ありすぎ。ラストの爆発でハッピーエンドか、、!?最初の方はCGよるワンカット多用していた…

>>続きを読む
ただ憧れの自分なりたかっただけ
強くて芯があって平凡なじゃなくてただかっこよく生きたかっただけなのかもしれない
伏線回収あってスッキリしていく
ブラピかっこ良すぎる

日常の鬱々とした抑圧からひたすらに解放される映画。
何かに押し出してもらえないと泣けなかったり、どこまでも自己への感受性が低くて良かった。展開は読めたが最後まで飽きずに観れた。
あとヘレナが可愛いの…

>>続きを読む

サブリミナル効果正直短すぎて、ブラッド・ピットってわからなかったよ。私にはノー効果でした。んー二重人格オチはまぁそうだよねって感じだったし。期待大すぎたのがよくなかったか。
私にはタバコぶん投げたり…

>>続きを読む

面白かった!

よくSNSでmeme化されてるシーンも、この映画なんだって思った時も何回かあった

シート中で「…🤔?」みたいに思ったときも、伏線回収された時はスッキリした

タイラーまでは行き過ぎ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事