最高の映画
新鮮な面白さがあった
モノローグが多い映画いいな〜とボケーと見てたけどこれもミスリードの要因かもしれん
良い映画だな……
セリフ回しが全部良い 書き起こしておきたいものが大量にあった…
途中まではおもろいけど思ってたんとちゃうな〜って感じだったのが後半おもろさ急加速。
二重人格?って怖い。
生命力強すぎんだろ主人公。
最後あんまよく分かんなかったけど、これで自由だってこと?
爽快な…
今まで機会がなく見れてなかった。予備知識なしで見たので、みる前はブラピかっけえ!バイオレンス!な映画かと思っていたけど、見てみたらブラピかっけえ!バイオレンス!な映画だったので安心した。
ビルを爆破…
好きな服、こだわりの家具と共にせいかつする主人公は不眠症を患っている。そんな彼の家が爆破され、飛行機で出会ったタイラーと殴り合いをし、ファイトクラブを設立し、それがテログループと化し、最後はタイラー…
>>続きを読む事前情報無しで爽やかファイトものかと思ってたら、序盤から悪趣味なギャグ全快だった
部屋で一人で観たいタイプの映画
(かなり評価高いけど、どういう層に受けてるんだろ?)
序盤のナントカの会を並行して…
人生一度は暴力的なものや異常なものに身を投げ出したい。
鬱屈した感情が解放されるような感覚もあれば、泥沼にはまって胸のつかえが積もり続ける気持ち悪さもある。
しかしやはり一度きりの人生をぶち壊した…
あまり自分にはささらなかった。
タイラーの登場シーンで主人公の夢か幻覚かなって気付かせるように作られていたし、ずっと匂わせてたからタイラー=主人公に驚きがなかった。
そういう意味でミステリー的な面白…
観たことあるけど記憶にない作品
病気だけどそれで強くなれるって凄いね、めちゃ便利、でも自分以外が知ってる自分がいるって怖い
でも日常の社会で生きる自分の中には、それと全く違う考えや願望を持つ自分が…