#映画 #eiga #movie #シネマ #映画好きと繋がりたい
いまさら鑑賞シリーズ。
昔観たときはホントに何もわからなかった。
今回も理解できたかというとそうでもないが、
頭にとろけこんでき…
悔しい。
1999年当時は薬や狂気ホラーなど外的な要因で二重人格を扱っている作品ばかりで、自身の虚無感や喪失感から人格が解離するという内的な要因の二重人格を題材にしている作品はあまりなかったと思うし…
ライフオブパイの元ネタ?あるいはシャッターアイランドとかビューティフルマインドとかも思い出す。
ファイトクラブを作って人間味を取り戻すのは大事かもね。クラブやフェスに行ったりするのに近い。働くって不…
途中まではおもろいけど思ってたんとちゃうな〜って感じだったのが後半おもろさ急加速。
二重人格?って怖い。
色んな意味で生命力強すぎんだろ主人公。
最後あんまよく分かんなかったけど、これで自由だってこ…
今まで機会がなく見れてなかった。予備知識なしで見たので、みる前はブラピかっけえ!バイオレンス!な映画かと思っていたけど、見てみたらブラピかっけえ!バイオレンス!な映画だったので安心した。
ビルを爆破…