90年代、積もり積もった消費社会の弊害を痛快に突く設定は、何よりまず原作の素晴らしさによるもの。ファイトというシンプルかつ原始的なスタイルへの回帰は、装飾塗れたこの物欲世界への最高の対比。
主人公の…
「お前たちの仕事は、お前たち自身じゃない。お前たちの銀行口座の残高も、お前たちが持ってる車も、財布の中身も、クソみたいなファッションも、お前たち自身じゃない」
もしIKEAのカタログをコンプリート…
ブラピ目当てで鑑賞。
序盤は退屈。
私には何もかも理解不能でした。
言ってることも、やってることも。
タイラーの破天荒さにも、それにのっかる僕にもついて行けない。
だからこそ、見ちゃう。
これは…
好きなアーティストが歌詞に入れてくるファイトクラブってなんだろうと思ってみた映画。
資本主義社会の奴隷として浪費に勤しんでいる時に、ふと、本作を思い出して殴られる気分になる。しょうもない労働もしょん…