ファイト・クラブの作品情報・感想・評価・動画配信

ファイト・クラブ1999年製作の映画)

Fight Club

上映日:1999年12月11日

製作国:

上映時間:139分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 潜在意識の恐ろしさを描いた作品である
  • 映像や音楽、ストーリーが素晴らしく、20年以上たっても古く感じない
  • ブラッド・ピットの演技が最高で、渋い魅力がある
  • 社会派な作品であり、強く生きることのカッコよさを描いている
  • 思いがけない展開があり、伏線も回収されている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ファイト・クラブ』に投稿された感想・評価

やばすぎる

精神的に気持ち悪過ぎて手に力が入らなくなった

自分の理想を作り上げてそれになりきり
その理想が暴走し始めてほぼ二重人格状態となって本当に怖かった

なんでこんなに殴られるのが上手いん…

>>続きを読む
鈴木
4.6
このレビューはネタバレを含みます
最後で自分を撃てる主人公が一番イカれてる。あとブラピの殴られた後の笑い方、狂気的な演技がめちゃくちゃ良かった。やっぱカッコいい。
やっと観ましたわよ。
なるほど、こういう話だったのかー。

シックスセンス的な「なるほどそういう事だったのか」が気持ち良い。
ヱ
3.4
とにかくブラピがかっこいい
物の価値ってなんなのか考えさせられる
このレビューはネタバレを含みます

ブラピがとてもかっこいい。
主人公の名前が物語終盤まで明かされていなかったことに気づいた時びっくりしてほーーってなったけど、和を重んじる日本人の自分としてはいやだからってそんなテロ行為する必要ありま…

>>続きを読む
bisco
4.0

何にも縛られずに自由な生き方をし、カリスマ性の塊の様なタイラー・ダーデンには誰もが惹かれる!
不眠症に悩み空虚な日々を送っているジャックが彼を理想とするのもわかる!だってブラピあまりにもカッコ良すぎ…

>>続きを読む
最後の最後でようやく真相がわかった。展開自体はとても面白かったが、途中までは訳がわからない場面が多く、少しだれてしまった。
a
3.8
平凡で資本主義の奴隷と揶揄される主人公の胸にやどす暴力的で屈強でカリスマ性のある男への憧れがカギとなるどんでん返しのある物語展開に非常に引き込まれた。
4.0
最初からの違和感。
ラスト1時間弱、てんやわんやのどんでん返しと伏線回収。

デビッド・フィンチャーの遊び心と世界観。
私はちゃんと騙されたよ。
u
5.0
このレビューはネタバレを含みます

自己破壊が生への実感の視点面白い。よくある自傷行為が死じゃなくて生も感じると思うと余計に

ブラピの歩く後ろ姿かっこいい。撮り方なのか、ブラピの技術か分からないけど。店に入っていくシーン痺れる

ク…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事