悪人のネタバレレビュー・内容・結末

『悪人』に投稿されたネタバレ・内容・結末

国宝が素晴らしかったので、鑑賞。
妻夫木聡と深津絵里、柄本明と樹木希林の演技は圧巻だったが、
ストーリーが共感しづらく、(本当は優しい殺人犯みたいな描き方は好きではない), 観た後に気持ちが沈む。

>>続きを読む
記録忘れ。

悪人ってタイトルいいね。
妻夫木聡も悪くないように見えて絶妙に悪人なんだよな、、
子悪党みたいな感じ

「国宝」の李相日監督の映画だからと見てみたが…
妻夫木聡・岡田将生・深津絵里・満島ひかりと大好きな役者さんなのに、4人のことが嫌いになりそうだった。

登場人物全員、何かしら悪人だった。

「いい人…

>>続きを読む

これはものすごい映画を見てしまった。
まずGTR r33がめちゃかっこよい!!
ストーリーがめちゃくちゃ良くて、原作の素晴らしさがすごくわかる。これを演じた俳優さんの演技もすごい。人間のクソみたいな…

>>続きを読む

小説を読んだ後に映画も併せて鑑賞。

全てのシーンに無駄がなく、意味を含んでいる濃厚な映画だった。

主演の妻夫木さん、深津さんは小説以上に感情の移ろいゆく様を見事に演じきっており、映画館で見ておけ…

>>続きを読む

ん〜、青春、過ち、欲望、錯覚の中に微かな真実がありました。
全ての考えに理解はできる。
理屈で言えば間違いだらけ
感性で言えば闇の中の美しさ
現実で言うならば誰しも運や不運の中に起こりうる出来事

>>続きを読む
魚を嫌な表現で使うのは共喰いとちょっと似てる 吉田修一の作品って基本後味が悪い 国宝がイレギュラーかも
警察の突入直前に、光代の首を絞める祐一。

何をもって悪人とするのか。悪人とされる人にもそれぞれの事情がある。

ヤングケアラーで肉体労働の仕事に追われ、生きてるか死んでるかもわからなかった彼が、彼女に惹かれる中で殺人を後悔することになる。

>>続きを読む
🦑👀のカメラワークオモロすぎるアレは本当になんだったんだ大好きすぎる

あなたにおすすめの記事