大逆転のネタバレレビュー・内容・結末

『大逆転』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ジョン・ランディス監督に乾杯♪
暇をもて余したケチで金持ち兄弟モーティーマーとランドルフのあ・そ・び。

人の成功を左右するのは、果たして遺伝か?環境か?で賭けの対象になるエリートのウィンソープとホ…

>>続きを読む

やっぱりエディ・マーフィ好き。ふざけ始めたら止まらない俳優。独特な仕草といい感じの間がより滑稽に見えてくる。

金持ちが貧乏へ、貧乏が金持ちへ。アメリカが専らの資本主義国家なので、生まれた環境でその…

>>続きを読む

小さい頃TVでやってたのチラ見してなんの映画だったっけ?ってのが結構あるんだけど、コレがそうだ!見つけた!と思って観始めたんだけど全然違ってたw

『黒ん坊が嫌いだ』と書かれた看板を持って黒人たちの…

>>続きを読む


231231 倍速 U-NEXT 82
面白かった。
最初から最後まで絶好調
大逆転の意味合いが予想反して好き


2回くらい見たことある気がする。ずっと前
いつ見たんだろう
その名の通り、最後は大逆転。
これはおもしろい。
コメディタッチで、楽しく見れました。てか、金持ちの道楽で、人を陥れるなよー!って思いながら見てたので、スカッとした!

タイトル通りまさに痛快

もう20年くらい前かな、深夜のテレビ放送でやっていたこの作品をたまたま観てずっと記憶に残っていた。

随分時を経てから見直した今作だが、やっぱり面白かった!わかりやすーいベ…

>>続きを読む
デューク兄弟マジで最低だな…。
掛け金が1ドルは衝撃だった。

先物取引の仕組みが分からないと若干難解かも🤔

取引所の光景は熱気がすごかった。
スカッとした


生活水準を上げるのは簡単だけど下げるのは大変ってよく言いますもんね
バレンタインの立場だったら、疑いつつもラッキーかと思えるけど、ウィンソープの立場だったら何もかも嫌になりそうなのに、最気を持ち直してバレンタインと手を組み、タイトル通りの大逆転できたのが痛快だった。

あなたにおすすめの記事