幸福の条件の作品情報・感想・評価

『幸福の条件』に投稿された感想・評価

Lyra
2.9

お金で人は変わってしまうという凄くまともで凄く当たり前のことを描いている映画。確かにお金が人間を変えてしまう。
お金のせいで人間関係が変わってしまうのは確かだけど、この映画を見てると生まれ育った環境…

>>続きを読む
3.6
昔見た時より、理解できた気がする。
愛とお金と天秤にかかるとこうなるのかと。。
ロバートレッドフォードがカッコ良いのと、デミムーアって綺麗だったなーと再認識。
評価低めだけど、けっこう好きな作品。
あんまり覚えてないかも
このレビューはネタバレを含みます

お金が必要な若い夫婦に大富豪が「奥さんをひと晩100万ドルで買いたい」と持ちかけ、そのひと晩をきっかけに三角関係や嫉妬が始まる恋愛映画。

デミ・ムーアは綺麗だったし、ロバート・レッドフォードもダン…

>>続きを読む

デミムーアの美しさは絶品。

でも人の心の移り変わりの描き方が、
絵本レベル並みの単純さで共感できない。

いや、むしろそんな単純な思考の登場人物たちだから、
こんなアホみたいなドラマになるのかも。…

>>続きを読む
ロバート・レッドフォード出演作の最低作品。幸せはカネで買えるか、などと小学生の作文のような話。よくこんなホンで出演を承諾したのか。やはりカネの力か。
渋東シネタワーにて
yg
-
2人で決めたことなのに、冷蔵庫にワイン投げつるのはやりすぎ
若さからなのか、元からの気性なのか
100万ドルの女クラブの話を聞かなかったらどうなってたのか?と思った
2.8

結局のところ、三角関係のドタバタラブストーリーになってます。

きっかけに100万ドルで愛は壊れるのか的な要素が入っていますが、1990年の100万ドルって2025年だと5億円位なので、5万ドル(2…

>>続きを読む

ロバート・レッドフォードの役をブラピ。
デミ・ムーアの役をルーマー・ウィリス。
ウッディ・ハレルソンの役をマシュー・マコノヒー。
でリメイクしてほしい...が、難点はブルース・ウィリスとマシュー・マ…

>>続きを読む
yeti
3.7
このレビューはネタバレを含みます

デミ・ムーアが美しい、ロバート・レッドフォードがカッコいい
ウディ・ハレルソンが若い

作品はあらすじどおりのいわゆる寝取られ要素のある映画
なんでこんな条件飲んだんやって言いたくなるけど
そこも不…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事