誰も知らないに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『誰も知らない』に投稿された感想・評価

なり

なりの感想・評価

-

内容を予習せずに観たけど、序盤で、
「こうなったら嫌だな〜〜〜〜!!」
って思ってたらやっぱりそういった展開になっていって、もう途中からずっとキツかった…
心が抉られました…

最悪のことがずっと起…

>>続きを読む

あんまりママの悪い描写がないから憎みきれない。子供もそう思って帰ってくるのを待ってるんだなと。
しかもずっと些細な幸せって良いよね!みたいな可愛らしい音楽流れてる。頑張ってるから可哀想だとか思っちゃ…

>>続きを読む
らら

ららの感想・評価

4.0
実際にこんなことが起きてると思うとつらすぎる。優しい人が何人かいるのもリアルで心えぐられる。

外の世界を知らないがゆえに、いまの貧困の日々を楽しそうに生きる子供の、目に見えた破滅を見た。
養育者の楽観視した考えが、子供を巻き込んでいくグロテスクさが気持ち悪かった。周りの子供もそっけなく冷たく…

>>続きを読む
美裕

美裕の感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

音楽とか台詞が少なくてよかった。

ユキを運び出すとき、兄妹たちがわんわん泣くとかじゃなくて、ねえさよなら?って静かに理解してる感じが苦しかった。
ヒナ

ヒナの感想・評価

-

子どもだけで生活するとこんな現実が待ってるのかと。
子ども達の笑顔が徐々に消えていって、これからどうなっていくんだろう。

子役っていうと、劇団から来ました!みたいな練習された演技が多いけど、柳楽優…

>>続きを読む
モマ

モマの感想・評価

4.0

なにも救いがない。みんな苦しんでる。お母さんもやった事はもちろん許される事ではないけど、きっとずっと一人で苦しんでたんだろう。
唯一の救いは、それでも子どもたちは必死に生きていこうとしている健気さ。…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

自分がどれだけ恵まれているのか、今、自身の抱いている不満はとても欲張りなものなのではないかと感じた。
実際に同じような環境に置かれている子ども達は少なくないのではないかと思うと、自分に嫌気がさしてく…

>>続きを読む
ぺ

ぺの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

4人での生活を4人が幸せと感じていて、それがずっと伝わっていたから、悲観的な印象になっていなかったのが凄かった。
結果だけを見ると酷い親となるかもしれないけど、明るくて子供にも好かれていたり、あの性…

>>続きを読む
親が全員違うのも子供同士の心情の変化も親の変わりようも全て現実にあると思うし怖い。悲しい。えぐられる。

あなたにおすすめの記事