終盤までは巻き込まれ型のスプラッタで、特に感心もしていなかったのだが…、まさかの展開に心揺さぶられた。
現在ならともかく、2003年の制作時点でこの脚本はエッジィ、しかし監督の舵取りは確か。
殺人鬼…
衝撃のラストに度肝を抜かれるスプラッタ映画。
〝屋敷女〟に〝マーターズ〟と勢い乗りまくりだった頃のフランス産のホラー映画です。
⚠️残酷な描写が多いので、苦手な人は要注意
マリーは金髪ベリーシ…
2025. 531本目
ジャケでネタバレしてる。
最初の「追いかけるのも追いかけられるのも私」とか母親のセリフとか伏線もある。
美人の主人公とオッサンの対比。
血しぶき満載のスプラッター、どんで…
愛してる。
マリーは親友のアレックスの家で勉強会することになる。そこに殺人鬼が押掛けて来る。
フランス産のスプラッタースリラー。
血みどろ展開の数々で終始楽しめました。最後まで緊張感があったり…
おもろい
全編グロ描写と緊迫感で満ちている
音楽とかいろいろとカッコいい
セシル・ドゥ・フランスがカッコ良すぎる
思いが強すぎるが
チェーンソーで車のフロントガラスを割って体に押し当てて血が飛び散る…
お、おわわ、終わった....⁉
️おわわわ💦💦💦わーー⁉️⁉️
やはりフレンチホラーはエグうぅ🩸🪚
終始ドッキンコドッキンコ💓
首、タンスであんなにきれいに?😳
所々伏線があったのか〜!と、見返…
序盤に、書くのも憚られるようなやばいシーンがあって一気に掴まれた。
この手のハイド&シーク系ホラー映画を観ていると、
「なぜそこへ行く!?」
「おい!それはやめとけ!」
みたいなツッコミを、野…
やっぱり何度見ても良い映画やんな。ただのスプラッターで終わるだけじゃなく、歪みすぎてる愛情と叙述トリックをプラスして味わえる。(多少ツッコミどころはあるけど、笑)
やっぱ4大フレンチホラーはどれも好…