チャップリンならいまどんな映画を作るだろうか 言語が違う国の人でも楽しめるようにとサイレント映画にこだわったチャップリンらしく、誰にもわからない言葉で歌うティティーナ そして彼の身体能力、70年…
>>続きを読む巨大工場で単純労働をしていたチャーリーは非人間的な労働が続き正気を失っていた。同じ頃、父を失った少女は微罪で警察に逮捕される。
チャーリーと少女が奇跡的に出会い、人間らしく自由に生きていく、資本主義…
チャップリンの映画を初めてみたけれど、終始笑わせてくるから楽しく観れた。
声に出すセリフがほとんどなくてBGM(???)だけなのに、むしろそのほうが想像で補完できて楽しい。登場人物たちの表情や動きも…