ローズマリーの赤ちゃんに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ローズマリーの赤ちゃん』に投稿された感想・評価

お隣のめがねのおばさん終始ウザい😒
悪魔の子を身籠ってしまったのでは?と不安になるローズマリー、でもそのウザいのも悪魔の子っていうのもぜんぶ空想だったら?
そういう時期って必ずあるし、何も信じられな…

>>続きを読む
k
3.9

産むのはローズマリーなのに、彼女の意思は一切尊重されないグロさ。しかも決定権を持ってるのは男性や年配の人たちばかりで、妊娠出産の当事者でない。
最後までローズマリーだけが母親として子供のことを想って…

>>続きを読む
R
3.5

やっと鑑賞。オシャレだ!
服からインテリアまでオシャレ。
じわじわキモ怖で、ガツンと一撃で
びびらしてくるわけではないけど
どっちかわからん恐怖と
クソおせっかいな癖隣人がとても不快。
ガビガビの映…

>>続きを読む
3.5
最後の方までローズマリーとその他どちらがおかしいのかが分からない演出が良い。
ジャンプスケアは無いが、ジワジワとくる恐怖。
あの悪夢のシーンは不気味過ぎる。
ちか
3.7

このレビューはネタバレを含みます

途中から、ローズマリーの妄想でした、っていうオチだったら嫌だなーと思いながら見てたけど、そんなことはなくてよかった。

でも、妊娠してる女性が「自分だけは赤ちゃんを守らなくちゃ」と孤立するまで追い詰…

>>続きを読む
GY
3.7

ヒロインを演じるミア・ファローが本当に美人で可憐で画面を見ていて飽きなかった。ある人が『ロマン・ポランスキーは人間性は屑だけど、だが映画を撮るのは本当に巧い』と仰っていたが、まさにおっしゃる通りだな…

>>続きを読む
4.0

子を身籠ることの恐怖と孤独。
本当に悪魔に囚われているのか、それともヒステリー様の症状なのか、常に惑わすような描写が子憎たらしい。
似たような映画を観たことあるな、と思っていたら同じくポランスキーの…

>>続きを読む

キリストと悪魔がテーマとなりますが、宗教は無視しても隣人の恐怖というテーマでも十分気持ち悪いです。今見ても不気味。
アメリカのように国家の宗教としてキリスト教が存在する環境ではより恐ろしい映画だろう…

>>続きを読む
u
4.0

このレビューはネタバレを含みます

ラストの突撃シーンが1番不気味だった。全員が称え出した時が特に怖い

突撃後のローズマリーの最後の演技良かった。ラストの笑みはなんとも言えない感情になる。チベットにいる奴はしゃべるなみたいな一言スカ…

>>続きを読む
nito
3.8

今更だけど2024年パリオリンピックの開会式の悪魔崇拝から興味を持ち観た映画。

1969年の映画とは凄い。
何ともいえない不気味さとどちらが狂ってるのかわからない演出が良かったし最後まで見逃せなか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事