ローズマリーの赤ちゃんに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ローズマリーの赤ちゃん』に投稿された感想・評価

3.6

ポランスキー監督による傑作ホラー。

妊婦の意思を無視する周囲の行動が、これほど恐ろしく感じられるとは思わなかった。隣人たちの一線を越えたお節介の裏に、悪魔の陰謀が潜んでいるのではないか――そんな疑…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ラストのローズマリーの表情と公衆電話のシーンがすごく良い。
ナイフでゆりかご止めるとこもかっこいい。

テンポ遅いけどジメジメしたキモさが面白くて見てられるし、金字塔と評されるのもわかる。

赤ちゃ…

>>続きを読む
「チベットにいる人は黙ってて」
マリーがありえないくらい可愛い。服装も家の内装もセンスどうなってんだこれ。良すぎる。
3.8

このレビューはネタバレを含みます

父親にホラー映画の金字塔だからと言われて頑張って見た、、、。ホラーは、シャイニングとかこの映画までなら見れる。。

終始不気味だけど突然めちゃくちゃ怖い。
精神的に追い詰められるような怖さというか。…

>>続きを読む

かなりスロースターターではあるが、とあるホラージャンルの金字塔の一つとして高い完成度。長いがその分ヤバそうな人たちも目に馴染むので、恐ろしさが伝わる。他にも今やホラーでお馴染みの展開が随所に見られる…

>>続きを読む
ゆい
3.8

疑心暗鬼になりながら我が子を守ろうとするローズマリー

一見マタニティノイローゼのように話は進むがラストにローズマリーの疑心が真実となった時の恐怖

そしてそれ以上に超えた
愛が限界を超えた時に産ま…

>>続きを読む

感想

ローズマリーは売れない役者ガイと結婚し、
家を探す、案内され古いアパートで前の住人は89才で亡くなり数日前に死んだのでそのままで家具は言い値で売りたいと息子は言っていた 謎の手紙や薬草と立派…

>>続きを読む

アイラ・レヴィンの同名小説を、ロマン・ポランスキー監督が映画化したホラー
不吉な噂が絶えない古いアパートに越してきた若夫婦・ガイとローズマリー。ある時、隣家の娘が亡くなり、ローズマリーは形見のペンダ…

>>続きを読む
世界中の女の中から、あなたは選ばれたの。悪魔の世継ぎの母親にと…

めちゃくちゃおしゃれだった
母性って狂気
TODAY
4.0
最後まで全体を覆う異様で不穏な雰囲気は主人公の心情に過度にシンクロした末のパラノイアなのか。もしくは得体の知れない同調圧力による積極的消極性から来た思考停止の慣れの果てなのか。

あなたにおすすめの記事