ブリットの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 9ページ目

『ブリット』に投稿された感想・評価

久々に1本通しで見る時間が取れた。

マックイーンのカーレースは勿論筆舌に尽くしがたいが、その見事なプロットツイストにも唸らされる。

1968年の映画でもこんなにカッコいいものがあったのか。
現代の映画に比べるとどうしても展開の遅さは気になる。だがスティーブ・マックイーン、グリーンのマスタング、カーチェイス時の車内からの視点、終盤の緊張感の演出などは中々カッコよく魅せてくれた。
Kantoku

Kantokuの感想・評価

3.5
カーアクションって車の進化とともに魅せ方が変わるから、どの時代でも違った楽しみ方ができておもろい。
kou

kouの感想・評価

4.0

クールな雰囲気が終始流れるが、ラスト付近には派手なカーチェイスがある。とにかくこの見事さに今作の1番の見どころがあるだろう。坂を見事に使ったカーアクションは今見ても色褪せない。

そして寡黙でアウト…

>>続きを読む
オープニングから格好いいし、カーチェイスも派手
カット割も凝ってるけど、所々何か少し変な間があったり
話は全部解決したのかどうか?

"BULLITT"というタイトルは
"BULLET"に引っ掛けたのかな

『フレンチコネクション』『ダーティーハリー』と続く、アウトロー刑事&カーアクション映画の系譜はここから始まったそうだ。今度ス…

>>続きを読む
ヒヨコ

ヒヨコの感想・評価

3.9

ふぅ…眠いな。やはり難しい!
やっぱり序盤中盤終盤全部随分ゆっくりと進んでたし、期待のカーチェイスも眠くて眠くて仕方がなかった。会話も大部分は面白くないですし。ダメだこりゃ。
しかも終わり方も全然ス…

>>続きを読む
つ

つの感想・評価

3.5
サンフランの街をカーチェイスするマスタングとチャージャーの迫力すごいし格好いいしエンジン音がいい
Evans

Evansの感想・評価

2.3

「カーチェイスだけ」

警察を騙そうとするものに、欺かれず自分の正義を通して警察官の物語

事件の全貌が見えないのでストーリーは分からなかった。サンフランシスコでのカーチェイスは、これぞっというもの…

>>続きを読む
sitaoka✅

sitaoka✅の感想・評価

3.0

話はよくわからんとこもあったりして凡庸。トランクの捜索だとか今ならサラッと進みそうなところも時間かけて撮ってるとこは時代を感じる。全体的な流れがゆったり。にもかかわらず緊張感やカーチェイスのスピード…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事