ブリットに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ブリット』に投稿された感想・評価

蛸
4.1

エポックメイキングなカーチェイスシーンでその名を映画史に残している本作。サンフランシスコの坂の多い街中で繰り広げられるカーチェイスは、それまでのスクリーンプロセスを使ったカーチェイスとは異なりとにか…

>>続きを読む

シカゴ,脅迫電話,サンフランシスコ,ホテル.手紙無し,ゲルゲディ来訪.仕事依頼,屋敷呼ばれ,上院公聴会.証人保護,シンジケート.ジョニー・ロス,レストラン,護衛,部屋.殺し屋2人,撃たれ,担ぎ込まれ…

>>続きを読む

裁判開始まで検察側の証人保護の任務に失敗して、証人を殺されたブリット。証人殺人の犯人と謎を追いかけるお話。
1960年代の車とファッションがイカしてます。
サンフランシスコのカーチェイスが名シーンで…

>>続きを読む
4.2

再鑑賞


マックィーンの代表作の一つとして知られる本作ですが、これも好きな映画で何度か観てる作品。改めて見返してみるとスティーブマックィーンがめちゃくちゃカッコよくて、個人的には『タワーリングイン…

>>続きを読む
満丸
4.2
派手なBGMが流れたり、追う方も追われる方も喧しさがないカーチェイスのシーンが渋くて めちゃくちゃ痺れた。
恋人には色々突っ込みたいところがあったけれど若いからかな…?と思うことに。
4.6
男が惚れる漢スティーヴ・マックイーン。
今回は敏腕刑事として犯人を追い詰めていく様は見事です。
いやぁ佇まいがもうかっこいいです。
カーチェイスシーンは痺れます。
コレを観て、マスタングを買おうと思いました。まずはミニカーから。

スリリングな病院パートからシスコの坂あがったり下がったりのドリフトandバウンスさいこー。市内からフリーウェイでのカーチェイスに爆発炎上も派手。燃えてる二人の場面もいいし、ほかの死体もきっちりそれぞ…

>>続きを読む

キング・オブ・クール。スティーブ・マックイーン最高傑作とも名高い本作。

ダーティ・ハリーでもお馴染みの街並み、サンフランシスコの急な坂道を、彼が乗る68年型フォード マスタングGT390が、シンジ…

>>続きを読む

サンフランシスコのアップダウン激しい一般道を爆走する名高いカーチェイス。プロットが分かりやすい。映画評論家の町山さんによれば脚本は破綻しているらしいけど。何となくそんな気がしたんだけど、ウィキによれ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事