「すべては一枚の写真から」
【はじめに】
4月からマスメディア業界で働く友達への餞別の品として本作をセレクト。これは面白いし、スキャンダルを題材に日本の法廷にメスを入れている話なので、喜…
三船敏郎と李香蘭こと山口淑子の貴重な共演作!!
と思いきや、この作品の主人公はもっぱら志村喬演じるダメな弁護士の姿であろう。
ストーリーの入り口は一人の画家と美人声楽家が被害を受ける身勝手な週刊誌…
黒澤明が約70年前に低俗ジャーナリズムとの戦いを描いた作品。弱みを握られた原告側の蛭田弁護士の悲哀が素晴らしい。 『酔いどれ天使』、『静かなる決闘』、『野良犬』に続く三船敏郎と志村喬とのタッグ。志村…
>>続きを読む白熱するスキャンダル合戦に対するマスコミへの批判を志村喬のボソボソと目くわっにのせてお届けする黒澤明監督の東宝が争議中だったため松竹で撮られた少し窮屈そうな一作なのですがやはり優しき人が悪をしてしま…
>>続きを読む黒澤明監督によって製作された初の松竹作品である1950年の日本映画
・
黒澤作品はほとんど面白いけど、これもやはり面白い。現代の映画やドラマは、この時代の巨匠たちの産み出した手法を真似ているだけだが…
まあまあまあな出来。
もう少し長尺でも良かったから、三船と山口淑子の関係を深掘りつつ、志村の見せ場を作るという構成の方が良かったかも。
山口淑子さん、実は初めて出演作を拝見したのですが、やっぱり…
山口淑子がほぼモブでびっくりした。ただ居て歌ってくれればそれでいいの?東アジア1のスターなのに😭
東宝争議でイラついたノリで撮ったんだろうなーって感じであまり出来がいいとは言えない。突然キレてオート…
偶然出会った新進気鋭の画家と美しい声楽家が雑誌社の虚偽の熱愛報道により醜聞に巻き込まれていく。
報道の自由を盾にして虚偽の報道をしておきながらまったく悪びれることがなく、むしろ隙を見せる者に非があ…
松竹株式会社