お早ようのネタバレレビュー・内容・結末

『お早よう』に投稿されたネタバレ・内容・結末

昭和の空気感が良い。
お兄ちゃんの真似をする弟のアイラビューがかわいい。(お揃いのセーター)
思い込みから生じる奥様方の不和がリアル。
杉村春子はシャキシャキで気が強い(役が多い)。
押し売りを撃退…

>>続きを読む

24-24
人生初小津作品!

年末に録画していたものをようやく鑑賞しました。
まさかこんなにおならの音を聞かされるとは!笑

さして劇的な展開があるわけではありませんが、ユーモラスなやりとりと普遍…

>>続きを読む

ずっと小津作品を観たかったものの、どれから手を着けたらいいのかがわからなかったのですが、「非常に残念なオトコ」の中で小津の「お早よう」を観るシーンが出てきたことをきっかけに観ました。

同じような一…

>>続きを読む

カラー映画初期にして、あまりに洒脱。
シナリオの指すところも優しくて、非常に面白いです。

現代の世界の監督たちにもどれだけオマージュされていることか。
ウェス・アンダーソン、アキ・カウリスマキ、コ…

>>続きを読む

林家の息子・実と勇はテレビを買って欲しいと両親にねだるが聞き入れて貰えず、家でも学校でも口を利かないと決める。しかし、家では学校に持って行かなければならない給食費のことを親に伝えることが出来ず、学校…

>>続きを読む

三丁目の夕日を観ている感じでレトロでおもしろかった。
なぜか、1959年に作られたものとは思えないほど古さを感じなかった。構図だったり、テンポだったりのせいなのか?とにかく飽きずに見れた。
物語の根…

>>続きを読む
初小津作品
日常切り取り映画は何も考えずに見れていい
つとむちゃんかわいい
こういうご近所付き合いに憧れをもっているが実際めんどくさいんだろうな 友達が家の近くに住んでるの羨ましい

家のスキマからの画角さいこう
いさむちゃんのi love you
おなら
音楽とても聴き覚えがある良い
婦人会いやすぎる
小津作品が怖いのじゃなくて当時の日本人(大人)が苦手なんだという気付き
20…

>>続きを読む

テレビをねだる兄弟の話。

小津安二郎によるコメディーという事で、どんな作品なのかと思いきや、冒頭からオナラギャグを連発してて、すっかり拍子抜け。
コメディーと言うよりは、コメディータッチのホームド…

>>続きを読む

【無駄があるからいいんじゃないのかな、世の中】

昭和34年、今から64年前に公開された本作。今でいうタウンハウスというのか、同一規格の一戸建て風集合住宅に暮らす平凡な庶民の日常を淡々とスケッチした…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事