黒木太郎の愛と冒険の作品情報・感想・評価・動画配信

『黒木太郎の愛と冒険』に投稿された感想・評価

kty
4.0

【こんな田中邦衛見たことない】

森崎東監督脚本によるATG作品。難解でタブーに切り込む、まるで昭和の雑誌「噂の真相」みたいに猥雑で湿り気のある混沌とした70年代を見せつけます😁

黒木太郎、“文句…

>>続きを読む
肌合いの合わない森崎東作品で、観て後悔した。素人主役の声が堪らなく気持ち悪い🥴。

森崎東のATG作品。野呂重雄の原作を森崎が脚色。出演者が面白い。聾唖の理容師を岡本喜八、その妻が杉本美樹なんて、フツー思いつかない。伴淳、沖山、三国、財津、小沢、殿山など、錚々たるメンツの群像劇。

>>続きを読む

そもそも劇中劇というのはスタッフから見れば逃げ出しかない。おまけにスタッフキャスト以外は脇を固めた役者の芝居は安心して観れたのに、表情が硬く滑舌悪くて台無し。見返す必要があるのでサラリと観ただけ。金…

>>続きを読む
S
4.0

さっき観たマッドマックス3作目の車ロス(カッコいい車たちの暴走、カッコいい車たちの横転)を晴らせた気がする、ずっと観たかった『黒木太郎の愛と冒険』。冒頭の語り、タイトルバックの出し方が洒落てる。ジメ…

>>続きを読む
bn
3.7
緑魔子ほんとに好きだな〜。
ひでぇ話だけど予想外の着地点ばかりで素晴らしい。
K
3.6

森崎東二作品目。

最近観た『不知火撿挍』の勝新太郎といい今作の田中邦衛といい、考えてみれば当然のことだけどやっぱり往年のスターの全盛期は凄まじいなと。

田中邦衛なんて俺らの世代にとっちゃあよくモ…

>>続きを読む
4.5
ATGでの一作目であり、
横浜放送映画専門学院(現・日本映画大学)の学生だった伊藤裕一(現在は、AV監督のTOHJIROとして有名。)を実質的な主演に迎えた異色作。と同時に田中邦衛の傑作でもある。

猫ちゃん達があまりに粗雑に扱われていてとても観てらんねぇのよ、スンスン

スタントマンの叔父さんがとんでもない人なんよ!って話

すっげぇまとまりが無くて短編集にした方が良かったんとちゃうか?なった…

>>続きを読む
豪華キャスト。緑魔子が出てくるあたりまでは面白かったが、途中で寝てしまった。また機会があれば、見直します。

あなたにおすすめの記事