ロード・オブ・ウォーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 79ページ目

『ロード・オブ・ウォー』に投稿された感想・評価

ニコラス・ケイジと大塚明夫の相性がいい。ある程度、史実に基づいてるし、銃は男のロマンなので、飽きずに観れた。
蘭
3.2
ジャレッド・レトがかっこいいのとニコラス・ケイジはあんまり好きな顔じゃないということしか覚えてない
K
3.5

我々は確かに弾薬の上を歩いている。
AK-47の銃口から正義をのぞいてみた映像。硝煙、銃、手榴弾、軍服、貧困、富が善悪の基準のずらそうと躍起になって襲いかかるが私はそれは間違っていると思う。
でも解…

>>続きを読む
ひ
4.1
男の子の夢、アウトロー成り上りムービー
「バリー・シール」もほぼ同じストーリーだけどこちらの方が好き
3.1

事実に基づく作品だというから驚きだ。 テロリストや民族紛争の戦士たちに渡っている武器は例えば北朝鮮などのヤクザ国家から輸出されているのかと思っていた。 まさか国連の常任理事国からとは知らなかった。…

>>続きを読む
Ryuji
2.5
あまり興味のある題材ではなかったので。まーただ、こういうのがまかり通る世の中は間違ってると思ったよ。
maamin
3.8

久々ニコラスケイジ、大塚氏のニコラスが大好きだから吹き替えで、ナレーションが常にあるから最高、主人公の流暢さと映像と曲の流れがいい、終始弟よ…、エヴァには額を見ないでほしかった、やっぱりニコラスはベ…

>>続きを読む
Mee
3.5

「合法かどうかじゃないの!…間違ってる」
「善人が何もしなければ悪は勝つと世間は言う。むしろこう言うべきだ。悪は勝つ、と」

タイトル通り、歩く道を戦争にしていく武器商人の男が主人公。
ニコラス・ケ…

>>続きを読む
昔見たシリーズ
当時DVD買ったんやけど
どこいったんやろか……
つよ
4.0

最大の武器供給国は、米・英・露・仏・中。
この5カ国は、国連安保理の常任理事国でもある。

武器商人の話。

主人公は、誰、という実在の人物ではないけど、実在の人物を徹底リサーチしたらしいのでリアル…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事