ロシアで1番有名な工業製品であるAK-47「カラシニコフ自動小銃」の誕生秘話を描いた映画。
ロシア映画を初めて見た。
アメコミ原作のハリウッド映画よりも、CGが無くても内容がしっかりしているので面…
私でも知っているカラシニコフという名の銃。
製作者ミハイル•カラシニコフはカザフスタン出身なのね。最初に手伝ってくれた仲間や周りはアジア系の人もいた。ソ連時代に独学でAK-47を開発した天才。銃の開…
カラシニコフ AK-47といえば、世界で最も多く使われた自動小銃。つまり、世界で最も多くの人を殺した自動小銃という側面を持つため、悲劇と共に語られがちなものだ。
しかし、本作はAK-47の開発に至る…
AK-47は銃にあまり詳しくなくても聞いたことがあるぐらい有名
1947年に開発されて、今なお製造が続いており活躍している
優れた射撃性能だけではなく、直感的に組み立てられるほどシンプルな作りであり…
AK-47の開発を描いた伝記映画。
世界で最も多く使われた銃としても有名なAK-47。
てっきり、ロシアの英知を結集して作られたのかと思いきや、その開発者が特に教育を受けていない、ただの兵士だった…
(c) LLC, RB PRODUCTION, 2020