AK-47 最強の銃 誕生の秘密の作品情報・感想・評価・動画配信

『AK-47 最強の銃 誕生の秘密』に投稿された感想・評価

3.3
相方さんに銃とかライフルの説明聞きながら鑑賞。こんなに前に作られた銃が今も改良されながら使われてるって驚きです🔫
AK-10万とんで47作ったカラシニコフやさんの物語。

そこまで濃いドラマが無いからサブスクで見るのにめっちゃちょうど良かった!
やっぱ凄い人って変態なんやなって思いました。
2.6

AK-47の設計者ミハイル・カラシニコフの物語。

AK-47はアサルトライフルです。「世界で最も使われた軍用銃」のギネス記録があるほど。オッペンハイマーの原爆より人を殺している兵器でしょうね。今日…

>>続きを読む
4.0

思いがけず4.0を付ける良い作品に出合った
これだから雑食での映画鑑賞はやめられない

ロシアの映画ということでロシア語なんか全然わからないけれど
若干の銃器オタクとしては、その世界では超絶有名なA…

>>続きを読む

自分が好きなゲームに登場するので見てみた。 私は天才というものについて思うことがあるのだがそれは始めは周りは興味すら持たれないことが多いということだ。現在にいたるまでの発明家や知識人などの天才は他人…

>>続きを読む
はお
3.9

カラシニコフがいかにしてあのAKを作るに至ったかの話。

雨天時の使用や砂が入っても球詰まりを起きないようにし、なおかつ軽量化を測ってフルオートのAK、さすがにかっこよかった。

全世界で二億丁生産…

>>続きを読む
第二次世界大戦を背景にひたすら自動小型銃の開発に勤しむカラシニコフの話

戦争が終わって銃の開発も終わると思いきや、そのまま続ける展開が今のロシアに繋がってるんだろうなぁ
R
3.7

アノーラで知ったユーリー氏観たさで選んだ本作
ロシア映画って男女の恋愛に落ちる基盤ってあんまりしっかり描かれないのかな(シルバースケートしかり)まあ物語の時代背景もあるだろうけれど
カメラワークが秀…

>>続きを読む
1.0

ロシアらしい内容の映画というかプロパガンダでしかない映画でした。
自伝が元になっているから特にドラマ的な物がなく淡々と進むのはわかるがコレを見て気分が悪くなる人の事は一切考えてないんだなぁと。

勝…

>>続きを読む
3.5
tiktokの映画紹介観て鑑賞

最強の銃AK47の開発秘話
今だに前線で使われているこの銃

ドンパチは無し下町ロケット風?

104分のサクッと系で
イデオロギー的な話はなく
開発者目線の熱い話でした

あなたにおすすめの記事