ハッピーフライトの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ハッピーフライト』に投稿された感想・評価

※未観賞

○′08 11/15~公開
配給: 東宝
ワイド(ビスタ 1.85:1)
DOLBY DIGITAL
フィルム上映

□′09 5/22~DVDレンタル
□′09 5/22 DVD発売

>>続きを読む

矢口史靖監督作品『ハッピーフライト』は、航空業界の舞台裏をユーモラスかつリアルに描き出した秀作である。一見するとコメディ映画の枠に収まるかに思えるが、その実、緻密なリサーチと計算された脚本に裏打ちさ…

>>続きを読む

ビーフが足りません!

国際線にデビューするCAとOJTで試験を行うパイロット。1980便は彼らを乗せてドタバタフライトに…
コメディの中にも飛行機を飛ばすための各人のプロの仕事が描かれ、前向きな気…

>>続きを読む
空の仕事したい。
そんな気持ちを思い起こさせてくれる。

飛行機は色んな人の思いが繋がって飛んでる。そんなことを改めて感じさせられる。
4.0
労働映画でした。矢口監督は群像を撮るのが上手いなー。職業へのリスペクトを小ネタや何気ないカットで描いているのがすごく好き。
時任さんの役、よかったなー。
4.0

お仕事で旅客機に関わる人たちの群像劇。矢口史靖監督作です。

羽田発ホノルル行きのとある1便を中心にして、パイロット、CA、管制員、整備、空港スタッフ、全ての人の悪戦苦闘っぷりをコメディタッチで描き…

>>続きを読む
みんな若い!面白くはないけど懐かしい、そんな気持ちになりたい時に観たい。
kazoo
3.5

映画は、新人キャビンアテンダントと副操縦士を中心に、空港と機内を舞台に、管制官、整備士、地上スタッフなど多彩な職種の人々が織りなす、ある1日の出来事を描いたヒューマン・コメディ。航空業界のリアルな裏…

>>続きを読む
marimo
5.0

直前に鑑賞した矢口史靖監督の最新作「ドールハウス」がしっかり怖く
このままだと人形の呪いで寝つきが悪そうだ
朝起きたら謎の無人島で穴掘ってるかもしれないなと…

ということで
今夜は私の中の矢口史靖…

>>続きを読む
ねむ
-

こんな有名な映画だったとは知らずネトフリ配信終了しちゃうから観た
飛行機ってアンビリーバボーとかで事故色々見たせいで怖いイメージだったけど1番安全な乗り物なんだ、、
国内ならまだしもホノルル行こうと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事