面白かった。
ストーリーはシンプルでかつ、いやらしさも正直多少感じたけど、(特に、ばあちゃんの死でふたりの恋が動き出すところとか)絵が美しかったし、ひとつひとつの描写にちゃんと感動した。
「逃げた」…
ジョゼはなんでチャーミングなんだと涙
私も関西人だけどあんなに可愛く素直な関西弁は使わないし使えない
帰れって言われて帰るような奴は帰れって泣きながら言うのは凄く胸が締め付けられる
浜辺を歩く2人凄…
余白というか、綺麗な空気が流れる映画。
ストーリーはとにかく苦い。
私にはその苦さが苦手で、思う所がたくさんあるけど、頭からこの話が離れない😭
ジョゼ、虎は見れたけど魚は見れなかったなぁ
と映…
快活で軽薄で阿呆で助平な男が世界を開く物語。
障害を持つジョゼと、彼女と付き合う恒夫に対しての周りの言動は心ないものばかりで、苦しい。その分、二人は二人としてありのまま恋愛をする。結末を見て、最初は…
苦しくて大好きな映画です。
おもしれー女的な感じで近づいてどんどん恒夫の方がはまって、でも将来とか家族のこと考えるとジョゼを支えられる自信がなくて。
別れた後はジョゼは切り替えてたくましく生きてるけ…
面白いのか面白くないの基準では語れない映画。
【良かったシーン】
◯初めて恒夫がジョゼの家でご飯を食べるシーン。あの妻夫木の演技良かった。本当に美味しそうと思った。
◯香苗がジョゼに顔をぶたせるた…
10年ぶりくらいに鑑賞。当時大学生だったが、この映画をかなり気に入ってた記憶がある。(たぶん、最後別れるけどそれは必ずしもバッドエンドではないみたいな映画がマイブームだった笑)今回久しぶりに見返すと…
>>続きを読む© 2003「ジョゼと虎と魚たち」フィルムパートナーズ