障害者であれど対等である
自信を持って生きている
池脇千鶴魅力的で上手い
パツンパツンの上野樹里
かなり濃度の濃い作品
韓国版が好きだけど実際はこうなのだろう
別れモトサヤとなる
ジョ…
切ないなぁ
いくつか面白いと思ったのは20年前の作品だから?身障者への扱いとか言動が現代と全然違う。祖母からは壊れもんと言われて、上野樹里には身障者なんかに彼氏取られてあんたの武器が羨ましいと面と…
近いうちアニメ版を見てみようと思うから再度視聴
健常者と社会的ハンデを背負う人みたいな構図の映画は、題材が題材なだけに扱うのが難しくて、身障者を可哀想に描き過ぎたり、健常者を悪く見せすぎたりみた…
名前だけで見る側のセンスを問われる作品やと思い、後回しにしてたけどそんな事無く普通にいい映画。
ジョゼのキャラが凄く魅力的。足が不自由な中、悲観的過ぎず、強く、色んな事に興味もってる姿が凄く良かっ…
面白かった。
ストーリーはシンプルでかつ、いやらしさも正直多少感じたけど、(特に、ばあちゃんの死でふたりの恋が動き出すところとか)絵が美しかったし、ひとつひとつの描写にちゃんと感動した。
「逃げた」…
ジョゼはなんてチャーミングなんだと涙
私も関西人だけどあんなに可愛く素直な関西弁は使わないし使えない
『帰れって言われて帰るような奴は帰れ』って泣きながら言うのは凄く胸が締め付けられる
浜辺を歩く2…
余白というか、綺麗な空気が流れる映画。
ストーリーはとにかく苦い。
私にはその苦さが苦手で、思う所がたくさんあるけど、頭からこの話が離れない😭
ジョゼ、虎は見れたけど魚は見れなかったなぁ
と映…
快活で軽薄で阿呆で助平な男が世界を開く物語。
障害を持つジョゼと、彼女と付き合う恒夫に対しての周りの言動は心ないものばかりで、苦しい。その分、二人は二人としてありのまま恋愛をする。結末を見て、最初は…
© 2003「ジョゼと虎と魚たち」フィルムパートナーズ