家の鍵の作品情報・感想・評価

『家の鍵』に投稿された感想・評価

4.0

全くのノーマーク、父が生前、衛生放送から録画したDVDからタイトルのイメージだけでチョイス。
こんな所に掘り出し物!隠れた名作発見!
って、ついついはしゃいじゃう😅

冒頭、2人の男が1人の子どもに…

>>続きを読む
3.3

パッケージに書かれてある程の感動作ということはないが、知的・身体的障害を持つ少年と、生まれた時に責任放棄した父親が15年という月日を経て初めて出会い、戸惑いながらも父親としての自覚を持つまでを描いた…

>>続きを読む
TJ
3.6
腹たった 仕返ししつつも受け入れてて偉いおれにはできねえ 偉いのか?
3.5
このレビューはネタバレを含みます
これは感想とか難しいな
ラストに尽きるんだろうな

このタイトルに込めた意味はわからなかった
odyss
2.7

【善意の映画ゆえの退屈さ】

イタリア映画。ジャンニ・アメリオ監督作品。 

かつて産褥で妻を失い生まれてきた赤ん坊にも障害があって、ショックのため我が子を手放し親戚に預けてしまった男。十年以上の時…

>>続きを読む
あべ
4.0
このレビューはネタバレを含みます

「ジャンニの家は、僕の鍵で入れる?」※大体
このシーンが一番グッときた。
このセリフとタイトルの「家の鍵」。ストレートなやつよりこういうタイトル回収めっちゃ好き。こんなタイトルの付け方したい。

あ…

>>続きを読む

↓のレビューは。今はもうなくなってしまった映画レビューサイトに、鑑賞直後に投稿したレビューを。こちらのサイトに移行する際に、以前のアカウントにて投稿したレビューになります。

☆☆☆★★

突然「貴…

>>続きを読む
4.3

沁みた🥲堪らない😭
良質のイタリア映画、父子のヒューマンドラマ⭐️

冒頭、ミュンヘンの駅で男性2人の会話から始まる。会話の内容に怪訝さを感じさせたまま導入していく...
ジャンニ(キム・ロッシ・ス…

>>続きを読む
sima
5.0
ファイル⑬

どんどん愛しくなる息子、ただ上手くいくばかりじゃない苦しさも絆。二人が幸せになりますように。立ち止まって身動きもしないのにあの演技をしてしまうシャーロット・ランプリングの凄さよ。

あなたにおすすめの記事