エイリアン2のネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『エイリアン2』に投稿されたネタバレ・内容・結末

・主人公のお腹の中からエイリアン突き破るシーンだけ覚えてた(冒頭)
・アンドロイドの血はやっぱり白いんか
・エンポリオ君みたいな子が出てきた…!
・クソ野郎〜〜おめ〜〜
・強い女の人好き ちり際もよ…

>>続きを読む

こりゃおもろいわ!!
倒されへんって分かっててなんでまた行くねーん!!

1時間経ってようやくエイリアン出てくるし、リプリーの言うこと聞かへん脳筋ばっかで序盤はあんまりやったけど、終盤の怒涛の面白さ…

>>続きを読む

リプリーがハイパースリープから目を覚めると何と60年経ってた。所属してた会社からはエイリアンを信じてもらえずバカにされ責任を取らされそうになるも、移住区域からの連絡が途絶えた為、軍人達と移住惑星へ。…

>>続きを読む

あんなに一人でしんどい思いしたリプリーが、なんでまたやつらの巣窟に行かされるんや…!という気持ちで始まった。
ジョーンズは危ないからお留守番なのはいいけど、最後まで出てこなかったな。誰がお世話してく…

>>続きを読む

ジェームズキャメロン監督制作の続編。

一作目のようなホラー要素は身を潜め、エンタメとして昇華。
物語の面白さ、見応えがマシマシになった強化版続編です。
エイリアンも前作よりもメカニカルさが増したデ…

>>続きを読む

ソルジャー+リプリーロボvs母親G


守る対象が猫から女の子に替わったり、アンドロイドが良いキャラになってたり、前作の流れ引き継ぎつつちゃんとアレンジされていて、正統派な続編って感じで良かった。

>>続きを読む

前作はあまりハマらなかったが、今作はとても面白かった
特撮技術に舌を巻きながら鑑賞
マザーとの対峙シーンをBGM消して静かな演出にしてたのが印象的
パワーローダー、どうやって撮ってるんだ?という疑問…

>>続きを読む

1にはなかった銃撃戦が見れて良かった。乗り物や銃はかっこいいし最高。エイリアン・クイーンのデザインも良かった。チェストバスターに腕が生えていたのには驚きだった。個人的には1が一番好き、3も楽しみ。面…

>>続きを読む

エイリアンの続編でジェームズ・キャメロン監督作品

1作目の方がよりホラー感があり、本作の方がモンスターパニック、アクション要素が多め。
女王エイリアンがいたり、大量のエイリアンが登場したりとスケー…

>>続きを読む

2024年19本目

前作より大きくスケールアップしててとても見応えがあった。

ずっとハラハラドキドキできたし、前作とは違ってロボットのビショップ大活躍してて嬉しかった。あと、ニュート(レベッカ)…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事