“シン・ニンゲン”
生物の数億年の歴史を描いている、アニメ映画であり、人類の始まりと終わり、そして現在と未来を描いている。ハーツフェルト版「2001年宇宙の旅」
すごい地味なんだけど、やってること…
集合体が出てくるシーンは、常に同種族だけが存在している。それは生き物の進化の過程の一つとして存在するだが、クローズアップし切り取ると幸とは思えない。常に曇りかそれ以下の良いとは言えない天気である。
…
荘厳なクラシック音楽と、どうしたんだ?と言いたくなるくらいラフに書かれたキャラクターが闊歩する2005年アメリカ製ショートアニメーション作品。
序盤の地球が舞台の所がホント秀逸。
密集し、争い朽ち…
一言で言うと(なんか、色々すごいな)
っていわせちゃうアニメーションです。
テレンス・マリックの「ボヤージュ・オブ・タイム」みたいな退屈さと、壮大さの中間のような作品が結構好きですが、あぁいうのが…